音楽プラザ隣の美味サンド!
サンモリッツ 金山音楽プラザ店の特徴
日本特殊陶業会館隣に位置し、アクセスが便利なラウンジです。
メニューには名物のシュークリームやボリューム満点のモーニングも。
食と生演奏が楽しめる、落ち着いた空気の中で過ごせます。
日本特殊陶業会館の隣のビルの1階にあるラウンジです。レジで先に注文とお会計を済ませ、注文した品が出来上がると呼ばれます。片付けも全てセルフサービスです。ソファタイプの椅子で席の間隔はゆったりです。年配者のグループが目立ちました。ガラス張りなので外の景色がよく見えます。新緑がきれいでした。
ライブの開場時間までの時間潰しに寄りました。先に注文と会計を済ますシステムサンモリッツシューバナナの入ったシュークリームぐっさん家で紹介されたとポップが貼ってあった味は可もなく不可もなく、480円は割高に感じたコーヒー(ホット)紙コップで出てくるドリップしてる感じはなかったこれも480円は割高に感じた前に並んでいた方がアイスコーヒーを注文していたがアイスコーヒーは冷蔵庫から出してきた紙パックから注いでいた。
サンドイッチ美味しい❗完全セルフです。
金山駅近く、日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)隣り、音楽プラザ1階ロビー喫茶店、シュークリームが名物らしい。ホテルのラウンジのようでした。午後3時前お茶に立ち寄りました。席(ソファー)を確保してカウンター ?で注文、番号を呼ばれるセルフスタイル。シュークリーム等は売切れのでした。入口にランチの看板。
平日の14:00頃のティータイムに利用。金山駅から歩いて少しの場所だから、時間的なものなのか、比較的空いていました。店内の天井も高く、ホテルのラウンジのような雰囲気があります。客席どうしが、少し離れていて、ゆっくりできます。ケーキも、選べて、良かったです。
友人11名でゆっくりお茶できました。ただコーヒー480円なのにセルフ、しかもカップは紙、まぁ、エコ第一のいま、文句は言えないかなぁ。
味はいたって普通です。場所柄、年配の方が多くいました。
モーニングがボリューム満天。
落ち着いたお店でゆっくり出来る。日替わりランチの味噌チキンカツ美味しかったです。
名前 |
サンモリッツ 金山音楽プラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-212-8124 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味しいランチでしたが、カウンターで注文し、呼出を待って取りに行く。音楽プラザにふさわしい広々とした店で、カウンター内に多くの店員がいるのにこれじゃあなぁ。トレイの返却先も分かりにくい。