親身な血液内科、安心診療。
西大須 伊藤内科・血液内科の特徴
血液内科を専門とし、幅広い内科診察に対応しています。
聞き取りと診察に15分以上かける丁寧さが魅力です。
院内処方も行い、成田病院との連携もありますよ。
血液内科を専門とする先生ですが、内科一般を広く診てくださいます。ご専門だけあって血液検査の説明はとても心強く、少し早口ですが、とても丁寧に説明してくださいます。看護師さんや薬剤師さん、受付の方々、皆さんとても親切です。大須という場所柄、外国人の患者さんもよく見かけます。元々処方箋薬局だったらしい建物なので、とてもこじんまりとしていますので、初めてのときは少し驚くかもしれません。
聞き取りも丁寧で検査も詳しくしてもらえます。
有名な先生のようで、産業医にこちらで診ていただいてると伝えると、それなら間違いないと言われます。普段は淡白な感じで無駄なく対応してくださり、相談したいことを話すと丁寧に話を聞いてくださいます。持病を産業医にどう伝えるか悩んだ時も真摯に対応してくださいました。薬を定期的にもらいに通っていて、花粉症も相談でき、花粉症シーズンに耳鼻科で2時間待つことがなくなりました。院内処方で薬局に寄らずに帰れるのも楽です。
初めて受診しましたが、先生はとても丁寧に説明をしてくれますよ✨病院はこじんまりしていますが、院内処方ですし、お隣の成田病院とも連携されているようで、先日…栄養指導を受けてきました🎵先生、看護師さん、受付の方も親切ですよ😆
病状で個人差はあると思いますが、かなり丁寧に聞き取りをして下さり、聞き取りと診察で15分以上かけて下さったと思います。評価半々だったのでどんなかな?と思いつつ利用しましたが、こんなに丁寧に病状を聞かれたのは初めてで、あちこちで不明とか問題ないで済まされて来ただけにとてもありがたかったです。受付の方や薬剤師さん?などもゆっくり優しい話し方でした。大きめの検査などはごく近くの病院と連携されているようです。待合室はともかく、診療スペースなどは狭いです。
以前頭痛で伺いました。かなり詳しく症状の聞き取りをして頂けて、とても安心しました。また宜しくお願い致します。
薬の説明はされた(とても早口で)が、後発医薬品とは言わなかった。素人がジェネリック医薬品と新薬の薬剤名を知るはずがない。国が後発医薬品を推奨しているので、処方するのは間違っていない。しかし、先発医薬品か後発医薬品かを患者が確認できない環境はいかがなものかと思う。壁に貼ってあるとか、そういうのはいらない。薬品受け渡しする際などに説明すべき。
やや年配の先生がわかりやすく説明」してくれました。
混んでて忘れられたのか順番を間違えられ、自分から申告しないとずっと呼ばれなかったと思います。スタッフも申告していただいてありがとうございますって言ってましたので・・。まずは申し訳ございませんでは?あと薬の精算するときも「忘れてましたか?」って聞くまで謝りもしませんでした。何回か行っていましたが、もう行きたくないです。
| 名前 |
西大須 伊藤内科・血液内科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-201-1616 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先生も他の方もとても親身で優しい方々で安心しました。