名古屋の絶品シュークリーム、はるのはれ。
はるのはれの特徴
店内にはオシャレで美味しいケーキが並び、選ぶ楽しみがあるお店です。
併設されたレンガ造りのマンションに調和した淡いグリーンの外観が印象的です。
初めて、はるのはれケーキ屋さんに行きました(^-^) 店内もケーキが見やすくて、美味しいケーキが並んでました🥰
焼き菓子を頂いてめちゃくちゃ美味しかったのでケーキを買いに行きました。その日からこのお店のファンです笑タルト、すごく美味しいです。他のケーキも美味しいー♡シュークリームはクリームがたっぷり♪お忙しいとは思いますがインスタも楽しみにしています‼︎
42年と6か月勤務した会社出社最終日いろんなことがあり、苦味ばかりが多かった会社人生。今日はあまーーく過ごさせて戴きました。特注で作っていただきました幸せな気分にさせて頂き感謝。
どのケーキも美味しくて、見た目にもオシャレで大人の口にも合うお気に入りのケーキ屋さんです!駐車場も近くにありますので車で行かれても難はありません。
平日の13時過ぎにに伺いました。駐車場は店舗の通りを挟んで反対側に3台分くらいありました。店舗はとても可愛らしい感じ。ケーキはどれもほぼ400円台でかなり安めでした。ただケーキ自体もこじんまりしたものが多かったので、バランスのいい値段設定かなと思いました。ジャスミンとマンゴーのケーキやほうじ茶とオレンジのケーキは組み合わせが面白く、どちらもなかなか美味しかったです。ただ、少しムース部分がゆるく、車で持ち運んでいる間に斜めに傾いていたので、もう少しかためにして欲しいかな。ピスタチオのケーキは、あまりピスタチオ感を感じられないケーキが多い中、しっかりピスタチオの味と香りがして良かった。出来るなら、真ん中のフランボワーズソースがもう少し少なめの方が、ピスタチオを目いっぱい感じられて好みだけど、これはこれで爽やかでした。夏いちごのショートケーキは夫が食べたのですが、ものすごく軽くて驚いていました。はるのきりかぶは、あまり甘いものを食べない娘がペロリと完食していて、周りのココアの生地の食感が良く、全体的にわりと甘めだけどフルーツでさっぱりするいいバランスだったようです。カヌレは焼き過ぎギリギリのラインで周りはかたく香ばしく、中はモッチりしていて我が家の好みでしたが、他の店のしっとり系のカヌレが好きな人にはかた過ぎるかも。どれもハズレなく美味しかったですし、価格的にも良心的で非常によかったです。自宅から少し距離はあるのですが、ぜひ通いたいと思えるお店でした。
開店当時から利用させていただいています。あちこちでケーキを買うのですが、はるのはれのケーキをいただいてからは他店には行かなくなりました。オーナーさん1人でやられてます。とても感じの良いお店で小さなお店ですがカード利用も出来て大変便利です。
はるのはれ名古屋市中村区向島町4丁目1地元で人気の洋菓子店2年ほど前から何度も通っているお店です。今回は色々と購入オペラピスターシュ 470円夏イチゴのショートケーキ 420円グレープフルーツとアッサムのゼリー350円ショコラフランボワーズ 480円ほうじ・オランジュ 470円アールグレイクッキー 340円アーモンドクッキー 170円チョコチップクッキー 170円ケーキは甘さ控えめで変わらず良いお味クッキーは初めて購入しましたがお値打ちでサクサクで味も良く予想以上に美味しい!これからはクッキーも購入して行きたいです。ごちそうさまでした。
たまたま信号で止まって気になって来店。たまに通るけど全く気にして無かったから気付かない。取り敢えず3品セレクト。まずシュークリームの皮がサクサク食感でシットリに馴れた方には新鮮です、クリームとあいまって美味し。残りは明日。
前から気になっていたお店。シュークリーム、シューがサクッサクで、クリームがちょうどいい甘さで、なぜだかさっぱり感もあり、食べたことのない美味しさでした。また行きます😍。
名前 |
はるのはれ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-433-6770 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前から気になっていて、やっと訪問。シンプルな外観で、お店の中もシンプルな造り。シンプルな作りだから、ケーキが映えます。どれも美味しそうで迷ったけど、ベイクドチーズケーキを買いました。ベイクドチーズケーキは、なめらかな食感。サクサクしたクッキー生地は、食感と味のアクセントに。濃厚なチーズの味をしっかりと楽しめるから、幸せな気持ちになりました。有難うございます。とても美味しかったです。ご馳走様でした。2023年◆ベイクドチーズケーキ2024年◆クラシックショコラ。