浜坂天然温泉、300円の贅沢!
ユートピア浜坂の特徴
浜坂温泉は消雪工事中に発見された天然温泉です。
お風呂では3つの湯船が楽しめ、特に泡風呂が人気です。
休息室が広くて、ゆったりと過ごすことができます。
浜坂温泉は、消雪工事の時に発見された天然温泉で、このユートピア浜坂は町営の公衆浴場ですが、温泉は一般家庭にも配湯されており、水道のように蛇口をひねればお湯が出ます。屋外には、温泉たまごを茹でる処や近くには、源泉が出る場所があります。
受付の女性が、好印象でした。洗い場も広いですし、清潔感も有りました。500円でボディシャンプーは有りますが、質はあまり良くありません。ジェットバスの水圧は、最高に強いです。駐車場内に、ゆで玉子を作れる場所が有りました。玉子 ネット ヒモは持参です。古いですが、良い施設だと思います。
お昼は貸し切り風呂です 最近町内300 外500円 に上リ増したが ソレデモ他に較べたら 安い 石鹸は有ります! 天然温泉 ぬるめから熱いまで 3カ所有ります 男性用。
2019年までの鳥取赴任時に日帰り温泉で利用してました。露天風呂とかはないけれど、体があったまるので気持ちいいです。回数券があり一回分お得です。
2022.8.17利用ローカルな銭湯・露天風呂、サウナはなし×・値段は安い○個人的には正直、微妙。2022年にリニューアルしたハズなのにボイラーなどハード・設備面だけでお客様には見えない箇所だけでガッカリ。脱衣所、浴室は全く改修されてないのに驚いた。イスやロッカーはクタクタ。昭和が残り、施設の老朽が目立つ・何より清潔感なし×定期的なスタッフの清掃、巡回は見たことがない(フローリングの髪の毛や脱衣所の手洗いに髪が散乱)地元民はこれでいいのか知らないが間違いなく、観光客の方はガッカリするレベル。△安いボディーソープのみ。・シャンプーなし×・入浴料金○・未だ待合室を閉鎖してるのには驚いた×どこで家族を待っていたら?新温泉町は、おんせん天国を売りにしているみたいだが、この状態はお粗末。お客様からお金を頂戴するという点で色々と改善した方が良いし、他の入浴施設に勉強、刺激を受けないとダメ。
鉄旅での立ち寄り駅から10分くらいの駅近温泉施設地元向と思います近くに源泉塔あり町内300円町外500円内湯のみ 3つの湯船 熱めとぬるめドライヤー2つボディーソープのみ少し塩素臭がありますが お湯はヌルッとして肌あたりが良いです。休憩室はコロナで閉鎖されているのでお風呂上がりのんびりとはいきませんが、この時期ポカポカと湯冷めすることなく電車に乗れました。温泉街の温泉や大型の温泉施設を求めている方には不向きなので好みがわかれると思いますが 良い穴場の温泉だと思います。
お風呂があるように見えないが、ちゃんと中にはお風呂があります。自販機なども完備駐車場横に温泉卵作れるところがあるので有名ですね。
町民300円町外500円 浴槽は熱目ぬる目泡風呂の3つのみ。 脱衣場 洗面は3つドライヤー2つ 浴室の洗剤はボディソープのみあり。駐車場には温泉玉子作れるとこがありました。
浜坂の公共の温泉♨️大きな浴槽と泡ぶろと3つお風呂があります。無色透明の塩化物泉でよく温まります。地元の方が入浴に来ています。ガレージの敷地に温泉たまごを作る湯壺があります。
名前 |
ユートピア浜坂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-82-5080 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/2229fa7578f92aca7a8800bf1df7e3b7.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

『清潔感があって、綺麗‼️』キャンプの時に伺いました。10月キャンプで、ちょい冷えてたので、凄く身体が温まり気持ちよかったです。朝10時過ぎになので、地元の人がちらほらと居てて快適に過ごせました。やはり温泉は気持ちよい。