名城公園のテスラ充電、便利にクレカ対応!
Tesla充電スタンドの特徴
北園公園駐車場内に位置するテスラ充電スタンドです。
30分230円の料金で利便性が高い充電体験が可能です。
深夜でも駐車可能で、いつでも利用することができます。
名城公園内の駐車場に入らないと充電出来ない所にスタンドがあるので充電代の他に30分毎に230円の駐車代金も支払わないといけません。気をつけてね。なので、入庫から30分以内で充電する事をオススメします!
市営駐車場にSCがあります。したがって駐車料金が別途必要(30分230円)です。また現金かつ硬貨&千円札しか使えません。何かの事情で駐車場自体が混んでいる時には、SC自体は空いていても待ち渋滞に巻き込まれます。SCは6台分確保されていますが、他に普通充電コンセントもあり、テスラ専用ではありません。SCの場所はあくまでも「EV優先」ですので、混んでいる時はエンジン車が駐車することもあります。トイレはもちろん、スタバ始め近くにいろいろなお店があるので充電中の時間潰しは問題ないでしょう。
30分230円。30分の間にトイレに行っても、カフェに行っても良しな場所です。
30分230円なので、大体それくらいで皆さん出られるので回転いいです。駐車スペース6台、3機です。週末使いますが、満車を見たことないです。すぐそばにスタバ、DEANu0026DELUCAがあります。
緑豊かな公園の駐車場にあります。すぐそばにスタバ、ガーブ、DEAN & DELUCAといったカフェやレストランがあります。5分少々歩けば名古屋城のレストランもあるので1時間充電してる間に食事したりお茶できました。モデルSで神奈川からここまで来て、1時間充電したら満タンになりました。駐車場代がかかります。
最初の15分間が無料じゃなくなっていました。コンビニが撤退したことで意義が無くなったためとのことです。
いつも使用しています。充電スピードが早くて非常に便利です。名城公園の来園者が多いときは、普通車が止まっているので、イライラする時があります。せっかく多額の資金を投資しているんだから、もっと利用者専用にして欲しいものです。追加で駐車場の料金が掛かります。
駐車場の15分免除が6/1からなくなっちゃいました。
いつも使用しています。充電スピードが早くて非常に便利です。名城公園の来園者が多いときは、普通車が止まっているので、イライラする時があります。せっかく多額の資金を投資しているんだから、もっと利用者専用にして欲しいものです。追加で駐車場の料金が掛かります。
名前 |
Tesla充電スタンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駐車場料金がクレカ支払いできるようになってました。