隠れ家のようなアート喫茶店で、感動のローストビーフ...
珈琲ごはんじょ庵の特徴
春日井市役所近く、隠れ家的な雑居ビルの4階に位置する喫茶店です。
メニューが多彩で、ローストビーフ丼や唐揚げのランチセットが人気です。
コスパ最高のデザートやコーヒー付きランチが楽しめる魅力的な場所です。
トイレは扉出て外にある。とても静か、雑誌も2021年に出たやつではあるが春日井、小牧、守山情報がのっておりとても参考になった!ホットコーヒーと普通のトースト小倉を選んだら、サラダがすごい!こんなにサラダが出るカフェは初めてwサラダ好きには特におすすめです!
エレベーターで4階へローストビーフ丼のケーキコーヒー付きランチ税込1050円を食べるこのセットは丼が小さめになるので注意雰囲気良いのでコーヒー飲んでゆっくりしたかったのでこのランチにしました文化フォーラム春日井のイベントの時に利用 近いのでオススメビルの中にアートな絵とか展示してありアート好きならビルの階段も散策したい。
他の方の投稿をみて、初訪問…雑居ビルの中に扉を開けばこんな空間があったとは…!明るい日差しがたっぷり注ぎ落ち着いた雰囲気の店内です。メニューを見て、人気のミニローストビーフ丼セットとデザートセットを頼みました。ミニとはいえ、大きめの抹茶茶碗の中にしっかりとごはんが入っていて、結構ボリュームあります。コーンスープ,ポテトサラダ,懐かしい味の卵焼きまでついております。そしてコーヒーとケーキのセット(私は抹茶ケーキにしましたが、母はロールケーキ&温かいゆず茶をいただきました) これで1000円って、幸せすぎます☺️モーニングもいろいろ種類があるようです。また行きますねー。
唐揚げは柔らかく、大葉おろしポン酢が唐揚げによく合いました💁♂️次は名物的?なローストビーフを食べてみようもっとお酒が置いてあっても良い様な雰囲気だが瓶ビール(金鯱ビール)のみの提供だった。
春日井市役所のすぐ近く、雑居ビル4Fにあり、ランチ訪問させて頂きました。オーダーしたのはミニローストビーフ丼とドリンク\u0026ケーキのセット。ミニ丼とはいえ、そこそこのボリュームで、たれは子供さんでも食べやすい甘口。程よい噛み応えで美味しかったです。わさび、粗挽き黒胡椒、七味等で味変ができると尚良かったです。珈琲は、酸味、苦味軽めの飲みやすいブレンドで、猫舌ではありませんが、湯温が少し熱すぎるかなと感じました。あくまでも個人的な好みですが、もう数度低めの方が珈琲の薫りと旨みが立ち、より美味しいかなと思います。ココア生地のロールケーキは、生クリーム共々甘さ軽めで、バウムクーヘンのようなしっとりさと弾力感があり、添えられてる珈琲ゼリーがアクセントになってて、◎でした。尚、駐車場は、ビル左側に専用2台分と(看板表示あり)共用3台分あります。
隠れ家のように目立たないお店です。お店自身の雰囲気は落ち着いた感じです。前回は満席でしたのでランチタイムに合わせて行きました。ローストビーフ丼とケーキのセットを注文、ローストビーフ丼のお肉は柔らかくて、ジューシーで卵との相性もよくて絶品です。ケーキは自家製のようで甘さも控えめでこちらも美味しかったです。
いつもはローストビーフ丼ですが鉄板オムライスを初めて頂きました。これにも美味しいコーンスープ付いてきました。デザートでごま団子とアイスを注文お腹一杯u0026気持ちも満足ホントに落ち着ける大好きなお店です💮合計 ¥1100(オムライスが800円)お財布にも優しいです。
春日井のレトロビルの四階にある、おしゃれな”喫茶店”。クラシックが流れる落ち着いた店内。まずは水の入ったコップの繊細な装飾に驚き。コーヒーはまろやかで美味しく、濃いめの抹茶ショコラとの相性が完璧♪疲れが吹っ飛ぶ美味しさ。次回は是非食事を味わいたい。
トーストモーニングです。飲み物代オンリーの450円 ニカラグア選びました✨ サラダがたっぷり付いて厚切りトーストに ジャムか小倉選べます。卵焼き、ヨーグルトも付いて飲み物代だけって安いですね ~ランチの予約で席が埋まってました✨ ローストビーフ久しぶりに食べたかったです❤︎
| 名前 |
珈琲ごはんじょ庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0568-85-1900 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
よくランチで唐揚げか生姜焼き定食のデザート付きをいただいています。いつも美味しくお店の雰囲気も好きで毎週の楽しみになっていました♪ランチはデザートも付いて1000円とお値段も良心的です。週替わりのロールケーキが特に楽しみです。今後も通い続けます!!