近江銘菓・白ういろとでっちようかん。
御菓子司 清寿家の特徴
清寿家の白ういろは、しつこくないさっぱりした甘さが特徴です。
近江銘菓のでっちようかんは、酒好きにも食べやすい美味しさと評判です。
駐輪場が狭いものの、リピーターが多い人気の和菓子屋です。
友人から、この店、美味しいよって聞いたので、直ぐに行ってみた。店の方の対応も優しくて、初めての私も買いやすい店。私自身は、甘味類が苦手で食べないけど、店のオススメ、白ういろは、家族には凄く美味しいと好評で、買って帰って良かった。丸小餅も売っていて、小餅も柔らかく美味しくてオススメ。地場野菜などを販売している、きてか~なでも、商品が並んでるので、WAON払いが使えて便利。
いつも購入してます!めっちゃ美味しくて、大阪や、岩手なのどに、送っても、めっちゃ喜ばれます!定番も、ありますが、季節限定の商品も、あり、家族全員大好きないお店です!お赤飯は、絶品です!!
昨年11月に教えてもらった清寿家さんの白ういろが大好きですでに5〜6回買いに来てますが、いつもお母さんとおかみさん?のお2人が愛想よく接客してくれます!!今日は初めて よもぎ餅買って食べてみましたが、めちゃくちゃ柔らかくてすごく美味しかった‼️絶対、おすすめです❣️
今こそ滋賀キャンペーンのクーポン利用で寄らせて貰いました。白ういろうモチモチですっごく美味しかった!丁稚羊羹も上品な甘さでペロリと食べれます。また、丸餅も当日冷凍したものを解凍して食べましたが良く伸びて美味。もっと沢山買えば良かったと後悔。女性の店員さん二人が優しくにこやかに接客してくれました。
色んな「でっちようかん」出ていますが、清寿屋さんのが一番美味しいです。また、名物白ういろも40年味が変わることなく美味しいです。他の和菓子もありますが、まずはこの2つで満足出来ると思います。
知る限りで伊勢の「虎屋」のういろが一番美味いと思っていたのだけれど、それに匹敵するどころかもっと美味いのではないだろうか。虎屋よりナマ感が強いもちふわういろ、もちろんういろとして。こちらの方とご友人だという運転手さんに頂いたのだけれど、このういろに出会って、まだまだ美味いういろはあるのだな、と気付かされた。
駐輪場が狭く、停車しづらいのは難点ですが、白ういろがとても美味しくて大好きです。若奥様は愛想もよく親切です。ういろはここが1番美味しいです!
しつこい甘みがなくさっぱりした口当たり。素朴ですっきりした羊羹。
ウイロがとても美味しいですね!駐車場が、狭いですが美味しいので、家族で時々買いに行きます。お勧めのお店です!!
名前 |
御菓子司 清寿家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-33-2163 |
住所 |
〒523-0892 滋賀県近江八幡市出町212−3 川中マンション |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

水饅頭やういろうがお気に入りです。夏限定の甘夏水饅頭、大好きです。