ザリガニ釣りで楽しむ平磯池!
垂水ビオトープの特徴
平磯芝生広場や池があり、リニューアル後も楽しめる空間です。
ザリガニ釣りが楽しめるスポットとして人気があります。
生き物の捕獲は禁止ですが、ザリガニに関するルールがユニークです。
綺麗に舗装されてます。 かつて、ザリガニがいた池はロープで囲われていますし、ザリガニはいません。
綺麗に整備されましたがザリガニは1匹だけになってますので、ザリガニ釣りはもうできません。
リニューアルされてただの池って感じになりました(´・ω・`)前は小川みたいになっててもっと立派だった気がするんですが・・・。
4月1日から新しくなりました。
ザリガニ釣りのスポット。釣ったザリガニのリリースは厳禁です。釣った分は必ず持ち帰りましょう。今夏は新型コロナの影響か、ビオトープ全体にロープが取り付けられ、進入禁止となっていました。下水処理水のためウイルスの影響が不明とのこと。怖いっ。
コロナウイルス感染拡大防止のため、ビオトープは立ち入り禁止になっています。
生き物の捕獲禁止ですが、ザリガニだけは「釣ったら放流禁止」となっていて、ザリガニ釣りの人をよく見かけます。他にはオタマジャクシとメダカがいます。
確かにビオトープですが、深い。鯉が泳いでます。
ちょっとクサイ。
| 名前 |
垂水ビオトープ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平磯芝生広場、西側入り口ある、池。