南の小さなローソンで、心温まるスイーツ。
ローソン 中川八熊三丁目店の特徴
定期的に更新されるスイーツが充実している店舗です。
優しいオーナーさんと店長の二人三脚で運営されています。
お弁当の温めや小物のチョイスはセルフで行うスタイルです。
もう少し南の位置になると思いますので情報修正提案しました。
スイーツ関係定期的に更新せれてますね。
優しいオーナーさんと店長さんの二人三脚でやりくりしていますがなかなかのやり手です(^^)
小さめのローソンお弁当とかの温めや箸やスプーンなどのチョイスもセルフでやる形式の店舗。
温める商品や箸、スプーンなとセルフレジで温めはお客様でお願いします、箸なども置いてありますと袋に詰めながら言われる袋に詰めながら、だなぜ入れる?袋を添えるだけでは文句を言われるのだろうか?世の中の人はそんな非効率的な事をしてもらいたいのだろうかレジで温めるのであればセルフですと、袋には今お入れしますか?と聞いたらどうなのか?なんかもやもやしたw
他のローソンと比べて少し狭いかな?
名前 |
ローソン 中川八熊三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-323-5152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

外国人店員さんが頑張ってました。入店時に挨拶をしてくれるコンビニは珍しいのでびっくりしました。