囲碁大会で学ぶ、加藤唐九郎の魅力!
因島市民会館の特徴
因島市民会館は、囲碁イベントで活気にあふれています。
古い建物ながら、加藤唐九郎の陶壁が美しさを引き立てています。
千人近く収容可能な会館で、多種多様な活動に利用されています。
笠井アナウンサーの講演を聞きに行きました😃座り心地の良い椅子でした‼️
囲碁大会できました。広くて良いところでした!
何せ、建物が古い❗建替え近し❗館の職員の対応は、すこぶる良い❗これは素晴らしい❗😃
囲碁イベントがあります!
通っただけで分かりません。
良い所(原文)ice place
?ーゆふの?ら。
かなり老朽化してますが、玄関横の加藤唐九郎の陶壁だけは何度見ても素晴らしい。
因島で、唯一、千人近く入れる会館だから。
名前 |
因島市民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0845-22-6565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中ホールに居たが、天井が今にも落ちそうでした!😱 なおして〜❣