熟成豚のとんかつ、最高の一皿!
とんかつMIDORIYAの特徴
熟成豚を使用したとんかつが、一番美味しいと評判です。
古民家風の外観と内装が、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
釜炊きのご飯は、ツヤと甘みがあり、メインにも匹敵する美味しさです。
トンカツ屋さん史上1番美味しかったです^ - ^リブロースの良い厚み、衣もよく最高でした☺️釜ご飯もメイン並に美味しく、ツヤと甘みがありご飯🍚も最高!漬物もキャベツも全部美味しい😋 また来たいと思ったけど、呼び出しボタンがあったらおかわりしやすいのでつけて欲しいです!
日曜午後に友人4人で利用しました。古民家をリノベーションした店内は落ち着いた雰囲気に心地よい音楽が流れていて適度におしゃれです。料理は熟成豚とんかつと近江米のみずかがみの釜ごはんが楽しめます。ロースかヒレか選ぶのですが私はロースをおすすめします。定食はかなりのボリュームで茶碗蒸しやデザートもついていますのでお腹いっぱいになります。駐車場あり。お店の豚の絵が特徴的です。
滋賀県彦根市の人気のとんかつ屋「とんかつMIDORIYA」さん店主は、とんかつの名店「とんかつ 棹」で修業した経験を持つ、とんかつ職人歴20年のベテランです。店内は、歴史を刻んだ古民家を改装した趣のある空間です。メニューは、豊富で迷うほどです。私はロースとヒレ食べ比べ御膳(ロース100g、ヒレ1枚)2431円 税込を注文ちなみに、ご飯・味噌汁お代わり無料、キャベツ大盛り可です。こちらのとんかつは熟成豚肉を低温でじっくりと二度揚げした、ジューシーで柔らかいとんかつです。ヒレかつは、厚みがあり、脂身のバランスが絶妙です。衣はサクサク、中身はジューシーで、口に入れた瞬間に肉の旨味が広がります。また、ソースやキャベツとの相性も抜群です。ご飯は、釜炊きのご飯で、ふっくらと炊き上げられています。とんかつとの相性も良く、大満足の一品でした。全体的に、とんかつの品質が非常に高く、また、店内の雰囲気も良く、非常に満足度の高いお店でした。彦根にお越しの際は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
何度か前を通っていましたが、トンカツ屋さんだと気づかず、初めて利用しました。あまり可愛くないブタのイラストが駐車場の目印です。ロースカツを注文。コロモがサクサクお肉は厚みがあり、とても柔らかいので食べやすいです。ただ、肉のうま味には欠けるかなと感じました。ご飯、味噌汁、キャベツお代わり無料です。
初めの店です。トンカツはグラムにより値段が違います。因みに100グラムのトンカツを注文しました。 1280円です。御飯味噌汁はお代わり出来ます。味噌汁の具は日替わりか分かりませんでしたが私が頂いたのはワカメとシジミでした。玄関からでて二段程の階段あり!道に出る時足元に気を付けないといけません。いち番したの木の階段右側が朽ちくしています。くれぐれも足を突っ込まない様に その内に直されるかも知れませんが、其れまで気をつけて下さい。
クチコミを見て美味しそうなので行きました。古民家をオシャレにしていて、お庭の横に座りました。熟成肉は最近流行りで食べたかったのですが始めて食べた感想は柔らかジューシーでした。私はヒレカツ友達はロースを100グラム食べましたがお腹いっぱいで満足です。友達のロースを一つ貰いましたがこちらもかなり柔らかいのでビックリしましたね。クチコミで塩がオススメってあったので始めは塩で食べたけど、私はソースがオススメです。茶碗蒸しもアッサリしててペロッと頂けます。彦根にこられたトンカツ好きの方は是非ともオススメするお店です。年配の方にも柔らかいのでオススメ。あ、オーナーさんがとっても親切で気さくな方でしたよ。(笑)お店はお客様も穏やかな人ばかりで居心地良かったです。料金は混むのでまとめ払いでお願いします。でした。
ロース100gを注文した。遅い時間の訪問だった為か油が古かった?他のコメントにもあるが確かに油臭いかもなと思った。背中に1cm大の吹き出ものができた(笑)てきめんに出るのでなんとかしてほしいが他のヒレとかカキだったら大丈夫なのかも?お店は女性向きな雰囲気。お土産のキーホルダー?も面白い。わたしが来たときは女性の店員さんが頑張られてましたよ。個人的には茶碗蒸しと銀の部分を忘れて触りそうになるけどご飯がまあまあ好き(笑)
平日夜ごはんに利用しました。一応18時で予約して伺いました。○店内古民家のリノベで雰囲気はとてもよいです。絵等も販売されています。中庭と道路側に面した店内なので、割と明るく、店内は広々。4人がけテーブルが中庭側に2つ、2人席が道路側に4つくらい?中央に丸テーブルというか、円形のテーブルに8席くらい?な感じです。平日夕方早い時間だと、他には6人ほどおられたくらいで、予約はいらなかったかなという感じでした。○フード最初にお茶と漬物が出てきます。後でやってくる、注文したお膳にも漬物はあります。お通し???熟成豚肉ということで、ヒレカツ御膳(100g少なめです)をいただきました。ヒレカツは衣はカラッとしていて、肉は柔らかく、簡単に噛み切れました。卓上にある、岩塩かソースでいただきます。油もお肉もアッサリしていておいしかったです。釜炊きご飯がまた美味しい…!ツヤツヤ米粒でお米がたってました!なぜか米にめちゃテンションあがりました!茶碗蒸しもついてきます。キャベツ、味噌汁、ご飯はおかわり可とのことでしたが、既にボリュームがあり、全然要らなかった。笑牡蠣フライ御膳も頼みましたが、美味しかったようです。こちらはタルタルソースがついてきます。○支払い現金・クレジットカードが使えます。 今はペイペイが支えないようです。
トンカツをメインとしたお店です。内装は、古民家を改装した雰囲気で、とてもオシャレだと思います。トンカツは、写真のロースカツ御膳(100g)を頂きました。ロースカツ、お味噌汁(シジミ)、お漬物、茶碗蒸しで、ご飯、お味噌汁、キャベツはおかわり自由です。注文してから若干の時間を要するものの、とんでもなく遅いというワケではありません。最後に、ここのトンカツは感動しました。とても柔らかくジューシーで、ご飯は釜炊きで、米の硬さがちょうど良く粒が際立って美味しかったです。ここのリピートは、トンカツ一口で決まりました。
名前 |
とんかつMIDORIYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-27-7710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっと行きたいと思っていてやっと行って来ました!ロースカツ100gと海老フライ膳を注文。ロースカツは衣サクサクでお肉は柔らかくて。普段カツは重いイメージがあったんですがこちらのは、油こさが一切無くて。デザートまで全部キレイに完食しました。店内も落ち着いてゆっくり出来ますし、外庭を鑑賞出来ます。又是非来たいと思えるお店でした!