感動の前菜!
オステリア オルカドーロ(osteria orca d’oro)の特徴
前菜の盛合せや自家製パンチェッタが絶品です。
ボリューム満点のパスタでシェアして楽しめます。
ランチは前菜とパスタが1000円とコスパ最高です。
こんなに美味しい前菜をこの金額で食べれることに感動した。パスタは、鮭ととうもろこしのクリームパスタを注文し、燻製のいい香りがして美味しかった。デザートもリーズナブルでコスパのいいランチを楽しめた。パンが乾燥していてパサついていたことと、接客が淡白で冷たく感じたのが気になった。
前菜の盛合せ、自家製パンチェッタと白とうもろこしのパスタ、真鯛の香草焼きをいただきました。初夏らしい味わいが楽しめました。
2024/03/11訪問お昼ごはんを食べようと前から気になっていたオステリアさん訪問 この日は久しぶりの大雨でお店の外観は撮影断念お店は落ち着いた雰囲気で、自分達以外にお客さん1人でした。パスタランチ 1650円(前菜 バケット食べ放題 パスタ ドリンク→ブラッドオレンジジュース)パスタは3種類より選べて、平打ち麺のタリアテッレのクリームパスタ(タリアテッレのみ+440円)+本日のお肉 1100円まずは4種類の前菜とバケット登場 バケットにつけるオリーブオイルも置いていただきました前菜の手作りハムは口に包み込まれる柔らかさで美味しいクリームパスタのタリアテッレ平打ち麺に濃厚なクリームがうまく絡み合い美味しさが口に広がります。バケットにクリームをつけて食べても美味しい食べ終わると次にお肉はトロトロに煮込んだ豚肉食べ応え抜群な大きさ 噛んだ途端に口の中で美味しさが広がります。食後のブラッドオレンジジュースも果汁100%濃厚で美味しかったです。
ランチに予約なしで行った為、一瞬ムリなのかと思う顔をされたのですが空いていました。その際提供に時間がかかる旨を告げられたので、待てない方は予約がおすすめです。黒板を持って1席づつ料理の説明をして下さいます。本日のパスタは3種類から選べて、メニューによってはプラス料金が。基本のパスタランチに魚料理、肉料理もオプションで注文できました。前菜の盛合せ、パスタ、ドリンクで¥1650。ドルチェ+¥330 肉料理、魚料理は各+¥1100といった感じです。今回はスモークサーモンとトウモロコシのクリームソース イカスミを練り込んだタリアテッレを+330で注文。クリームソースがびっくりするくらい濃厚で甘いトウモロコシと合わさると感動的なレベル。これをこの価格帯で頂けるのはかなりお値打ちだと感じました。駐車場はお店の裏に2台。運がよければ停められます笑。
ランチに伺いました。席は7割ほど埋まっていましたが、おそらくお二人でやっているお店なので、常に満席にはならない様に時間をわけて予約をとっているお店です。ランチは、1650円で前菜盛り合わせ、メインのパスタが3種類、ドリンクが選べ、プラス料金で肉料理も選べます。前菜4種盛り合わせは、ほとんどのお店は見栄えだけで味はハズレが多いけれど、こちらのお店はびっくりするくらいどれも美味しい。メインのパスタも麺もそれぞれこだわっていて、味付けも優しい。フォカッチャがけっこうずっしりくるので、お腹いっぱいになります。男性の方が一人で前菜、パスタ、メインを作られて、女性の方がオーダーとドリンクなので、出てくるのが気持ちゆっくりめなお店ですが、入店して丁度1時間で食べ終わるお店なので、お一人で全て作られている割には早いと思います。ぜひまた行きたいお店です♪
一皿のボリュームが多く、シェアして食べるのが良いかと思います。牡蠣のクリームパスタが美味しかったです。
平日のランチタイムに伺いました✨念の為に予約しましたが、遅めの時間だったのでこの日は予約しなくても入れそうでした🙆♀️テーブル席とカウンター席があります!ランチセットは、パスタ3種、お肉かお魚のセットがありました💡パスタはものによって、お値段が数百円プラスされます!まず、前菜4種盛りを頂きました!1品ずつご丁寧に説明して下さり、中でもスモークサーモンがめちゃくちゃ美味しかったです🥲✨✨その他3種も本格的で期待以上でした!そしてパンとオリーブも付いてきて、メインはボロネーゼのパスタを頂きました😊こちらも、麺がモチモチの生麺を使用しており、美味しく頂きました✨✨食後には珈琲、紅茶が選べます☕️てっきり勘違いしてて、最後にデザートまで付いてくると思ってましたが、お肉かお魚のコースにしかつかない?ようでした💡欲張りな事承知ですが、ちょっとしたデザートがついてきたらさらに嬉しいな、なんて思いました🌷本格的なイタリアンを食べれますが、店内はカジュアルな雰囲気なので、おひとりでも入りやすいです💡また、デートにも向いてると思います✨夜もまた行ってみたいなと思いました🌈
おすすめしてもらったお店へ💁🏻♀️【 オステリア オルカドーロ 】食べログ百名店のお店!ランチが安いのにかなりおいしいとのことで行ってきたよ😊《注文メニュー》ランチは1650円のパスタランチ🍝・前菜盛り合わせ・本日のパスタ・自家製パン・ドリンクの内容!本日のパスタはボードから選べるよ😊この日は・自家製サルシッチャ パルミジャーノのトマトソース/ピーチ・小柱 ズッキーニのクリームソース/イカスミタリアテッレ(+330円)にしたよ✨️これに+1100円でお魚かお肉料理がつけられる☺️これも日替わりで、この日は・真鯛の香草焼き・仔牛のタン オーブン焼き バルサミコソースだったよ!両方食べたよ😊トマトソースパスタのもちもちピーチ麺とタンがすごく美味しかったー😆- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【 オステリア オルカドーロ 】📍 愛知県名古屋市西区花の木2-17-9🚃 浄心駅✅ 予約可🚗 駐車場あり🕒 11:30~13:30/17:30~22:00🗓 月曜日定休(祝日の場合は火曜日)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
平日お昼に一人で行ってきました。運よく前日予約できました、予約必須です!たくさん今日は予約でいっぱいなんで〜って言われて引き返していました😂パスタランチ1100円この日は●サーモンのオイルパスタ●自家製サルシッチャとパルメジャーノのピーチ(太めのパスタ)●小柱とコーンのクリームパスタ(イカ墨を練り混んだタリオリーニ)の3種類がありましたが、真ん中のをチョイス。パスタランチは前菜4種盛とパンがついてきます。(パンはお代わりできます)ヒラメのカルパッチョと、セブンなんちゃらトマトっていうめっちゃ甘いトマトのブルスケッタ、ぶた頬と豚足の煮凝りなど。全部美味しい!!🥳🥳飲み物は+200円。なんとワインもあります!😆量は少なめですが、200円だし全然お得。昼だしこんなもんでええのよ。パスタはすごい。絶品過ぎます。自家製のサルシッチャ(ソーセージみたいなの)を崩してそぼろ状にしてトマトソースにしています。サルシッチャとチーズが合さって絶頂。ピーチとの相性抜群で激ウマです☺メインも追加できるようで、この日はお魚がスズキの香草焼き、お肉がバラ肉の黒胡椒煮(どちらも+1100円)悩んだ末にバラ肉にしましたが、これは頼むべき。食べた瞬間なにこれ!?めっちゃ美味しいんですけど、、、トロトロの豚バラ肉に黒胡椒の優しいパンチがきいてて最高に美味しいです🥳デザートは+330円で今日は甘夏のパンナコッタ。うまーい🥺。かなり美味しいパンナコッタですよ(よくある牛乳ぷりんみたいなのではない)ワイン、前菜、パスタ、お肉、デザートで2700円え?2700円、、、?はい価格ぶっ壊れてます。2022年7月から基本のパスタランチが1100円から1600円くらいに値上げするそう。(メイン、デザートの課金はそのまま!)それでも今回のラインナップで3200円か、、、安いだけじゃなくて味も絶品です。また伺います。
名前 |
オステリア オルカドーロ(osteria orca d’oro) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-7919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前菜、パン、パスタ、ドリンクで2千円未満。前菜はワンプレートで4種類くらいあり、とてもフレッシュ感があり美味しいです。そしてなりよりクリーム系のパスタが最高に美味しい!語彙力なくてすみませんが、自宅などで再現不可能な本物の深い味。オススメです。