新幹線で便利!
セブン-イレブン キヨスク広島新幹線上りホーム西店の特徴
新幹線ホームにあるため、出発前の食料調達に最適です。
手書きの広島弁が使われており、地域の親しみを感じられます。
おにぎりやサンドイッチの品揃えが充実しており、急ぎの時に便利です。
Googleマップでは5:45〜0:00営業って書いてあるのに、お店の前に着くと6:00〜23:00って書いてあって、始発の6:00に間に合うか不安でしたホームページで調べると6:00オープンらしいので諦めました!新幹線のホームのセブンで買いました!競争率が高いですが、時間に余裕がある方は是非ホームのセブンで!少ないですがお土産も置いてあります。
新幹線改札入る前に立ち寄る必要な飲み物や食べ物を買うのに便利。
24時間営業じゃないので、注意が必要かな。朝は早くから開いてますね。
手書きの広島弁?POPに、店員さんの地元愛を感じます。(出張者は購買意欲↗️)
新幹線を利用して東京へ行く際に利用しました。お弁当やお茶。もみじ饅頭など買い込み。お昼時だったのもあってか、利用客がおおかったです。
新幹線ホーム内のコンビニだけあって、とても手際のいい店員さんがいる。狭いので仕方ないがドリップ式のコーヒーマシンはない。お土産は割と充実している。乗り換えの隙間時間でも素早く買い物できるかも。
ホームでおにぎりやらサンドイッチが買えるので急いでいる時に助かります下は混んでいるため。
名前 |
セブン-イレブン キヨスク広島新幹線上りホーム西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-261-1670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

名前から美味しそうな気がしたので購入しました。確かに美味しいですが、甘さが強くて個人的にはくどく感じました。生の要素も分かりませんでした。