炭火焼き団子、味噌だれ最高!
喫茶・軽食ぼたんの特徴
炭火で焼かれた大きなお団子が絶品で、味噌だれとの相性が抜群です。
地元産の多賀町でとれたそばは、長芋とろろがのって最高に美味しいです。
お多賀さん参拝時には、店舗裏の小路からアクセス便利な焼き団子がおすすめです。
焼き団子!2024年4月下旬、多賀神社の参拝後に寄りました。味噌だれの焼き団子を頂きました。団子のお味、丁寧な接客含め大変満足できました。おやつにおすすめです。
焼き団子がとても大きいです!おばちゃんもとっても優しい人でした。
炭火で焼いた大きいお団子味噌だれが甘すぎず、モッチリ香ばしく美味しかった店舗裏の小路から買えます。
お多賀さんに来たときはいつもここで焼き団子(400円)を食べます。炭火の遠火でじっくり焼かれた団子は表面がカリッと、中はふわっとしており、タレがよく絡みます。みたらし味を注文されるお客さんが多いですが、少し甘めの味噌味がメチャうま!です。店舗裏の路地(参拝者駐車場からの裏参道)でも買えますが、行列になることもあるので、店舗表の方が空いていいと思います。また店内ではうどんや蕎麦、おでん🍢等の軽食、珈琲などが頂けます😄。
多賀大社参拝時通り過ぎるだけだったお店でした。今回もそのままと思いましたが美味しそうに思って寄ってみたのですが正解でした。みたらしと味噌ダレと味がありみたらしを購入。炭火でゆっくり焼かれていて少しのコゲが香ばしく柔らかいお餅が美味しかった!一本400円ですが一つが大きく小腹空いた時には良いですね。また行きます!ごちそうさまでした。
喫茶・軽食ぼたん屋さんのお店の裏側でやってます!1月と2月は営業他の月は週末のみの営業のようです!お餅がものすごく大きくて少しだけ米の粒が残ってる感じです!お餅じたいに甘味があっておいしかったです!味はみたらしとみその2種類で炭火で焼いてます🎵お正月の1/1にお多賀さんの初詣帰りに行ったので並びができていました!お客様が多かったので焼きかげんがたりなかったかなぁもう少しこんがり焼かれたほうが個人的には好きですね!でもおいしかったです!
たがソバ最高に美味しい‼長芋とろろがソバの上にのっています、多賀町でとれたソバです。
名前 |
喫茶・軽食ぼたん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

味噌だれのお団子がめちゃくちゃ美味しかったです。口の中に広がる味噌の深みのある味わいが最高でした。