明石焼きの老舗で、出汁の旨さ実感!
玉子焼 本家 きむらやの特徴
明石焼きの老舗で味わう、出汁の深い香りを楽しめるお店です。
昭和レトロな外観が魅力、食堂の雰囲気が心温まります。
20個入りのボリューム満点な明石焼きが、一人でも満足できる美味しさです。
ここが玉子焼き本家だと知り訪問。いつも行列ですが今日はお正月前(12/21)なのか待ち2名だったのでありがたく並びました。玉子焼き1000円、生ビール500円。すみません明石駅の東側の同じく名店というお店、東二見のお店を思い出すと、感動の味とはならなかったです。玉子焼きとしては卵の風味が少なくたこ焼きとの中間の味のようでした。それが元祖の味がとしたら味わえてよかったです。店内は推しのアイドルが飾ってありました。
日曜日の11時45分頃お店に到着、10人位外で並んでました。開店は良いみたいで15分待って入店できました。おでん(たこ足、大根、玉子)と玉子焼20個入りを頂きました。おでんは少し甘めでした。玉子焼はお出汁につけて、優しい味で美味しかったです。
兵庫県明石市【明石駅】玉子焼き(明石焼き)の老舗でランチ▪️玉子焼き(20個)・1000円この日は、前日入りしたのに雨で仕事が休みになってしまい、いきなり休養日となってしまいました(^^;;13時頃から大雨になるという予報なのでその前に軽くお昼を。ホテルから徒歩1分のここん家へ。11時半ですけど、7-8人並んでますね〜かなり年季の入った佇まい。明石焼きは1年ぶり。20個入りは結構有るなぁ〜。でもしょうがない…お出汁が先にきましたがテーブルにソースも置いてありました。まずお出汁で半分くらい頂いて、その後3つだけソースで頂きましたけど明石焼きはやっぱりお出汁かな・・・。ソースだとソースの味しかしないですね〜σ^_^;と思っていたら明石にうわしい方から情報が!「明石には軽くソースを付けてからお出しに付けて頂くという文化もあるそうです。」というお話を頂きました。食べる前に知りたかったですね〜次回は、そうやって食べてみたいと思います。そういえば昨年末食べた明石焼き(たこ磯)よりもタコが小さい気がする・・・同じ店じゃ無いけどこれもこのご時世しょうがないのかなぁ〜ここん家もきっとこんなんじゃ無かったはず!話は変わるけど店内にあった、おでんが美味しそうだったなぁ。ご馳走様でした。
ついに行けました!!仕事帰りに明石寄ってきむらやさん覗いたらすぐ入れるー!!めっちゃ前に行こう思って並んでたから諦めて何年振りかに明石で降りたから久しぶりに覗いたらすぐ入れた⭐︎最高の雰囲気でおっちゃんおばちゃんの接客最高で飲む瓶ビールが最高すぎた🤞🏾玉子焼きは初めて食うたけどぶりんぶりんのタコ入ってふわふわの生地で包まれた玉子焼きを出汁に浸して食うの旨すぎる!!ほんまええ思い出になりました!
早朝から出てたので、勢いで明石焼きを食べに明石まで〜開店直前に行ったら、一回転目には入れないとの噂だったので、9時に到着!30分たっても誰も来ずww20個ワンセットで、おでんのタコと厚揚げ、たまご、じゃがいも、生ビール2杯頂きまして2850円玉子焼きは20個もあるので、出汁に漬けたり、塩かけたり、姫路食いなるソースつけて出汁に漬ける技も色々試し放題です!魚の棚とかに行こうと思ってたんですが、お腹いっぱいになったら、無意識に電車乗って帰ってましたww
初めて訪れました。11時頃に行ったのですぐ座れましたが、その後は並ばないと座れませんでした。玉子焼きが20個900円で、二人で分けて食べれます。凄く安く感じました。味はとても柔らかく、美味しかったです。接客してくださったお兄さんもとても感じが良かったです。ビールやおでんも楽しめるようですね。
旨い玉子焼と蛸のおでん。玉子焼を最初は塩で。次に出汁で。ソースを付けてから出汁に。美味しいです。タコのおでんも旨いです。玉子焼は20個で900円。人気店で壁にはサインがいっぱい有ります。
20個も1人で食べられるかな?とは思ったが(2人で1人前とってシェア出来ます)ペロリ完食できる優しい味なぜ「玉子焼」と地元では呼ばれるかがわかるような、上品なだし巻き玉子にタコが入ってるような食感でした出汁につける以外にもソースつけたり天塩ふったり味変して楽しめました。
むかーしむかし明石焼きを食べにつれてきて頂き。記憶をたどり、明石へ。懐かしかった。お昼に予定をいれていたので、あまり、時間がなく、9時からオープンを目指し大阪から向かいましたが、10時オープンでした。でも、たべれなかった分お持ち帰りのサービス。やっぱ、おいしかったー❤️しかも、容器もすぐ、そのままレンジで温められる容器で助かった!思いやりがあるお店やと思う!ごちそうさまでした!また、来ます!
名前 |
玉子焼 本家 きむらや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-911-8320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

明石の老舗で玉子焼き(明石焼き)を頂きました。15時過ぎに到着して、並ばずに入店。1枚20個。3人で訪問して枚数を悩んでいると、お店の方から少なめに注文して、後から追加を考えた方が良いとのアドバイスを頂きました(アドバイスに従って正解)。出汁、塩と七味、ソースと色々な味を楽しめるのも良かったです。特に出汁の味は最高でした。遠方ですが、また機会があれば伺います。