子どもが遊べる清潔な小児科。
かるがも藤沢クリニックの特徴
1歳5ヶ月の息子の急な発熱で、きれいなクリニックへ行きました。
予防接種と共に充実した子育て支援を提供しています。
スリッパなしで安心、子どもが床で遊べる楽しい待合室です。
0歳の頃から予防接種等で通ってたけども、ここ最近長引く風邪にかかって処方されてた薬を飲んでも一向によくならず。なので色々調べてみて耳鼻科へいったら気管支炎になってるとのこと。そこでもらった薬を飲んだらあっという間に治った。子供が具合悪くなった=小児科行くってイメージだったけどそうでもないのかなぁ。なんでも見てくれるものかと思いきや、中耳炎になったら耳鼻科ねって線引された。子供なら小児科で診断や治療可能ってネットには書いてあるけど、ここは違うみたい。
子供の急な発熱で行きました。電話で予約して、行ったらすぐ診てもらえて助かりました。インフルエンザ&コロナの検体チェックが鬼のように早かったです!
風邪ブースと風邪以外のブースにわかれているので風邪以外で受診するのは大変良いと思います。ただ、風邪ブースは狭いので、念の為早めに行っておこうくらいの気持ちで行くと激混み風邪菌まみれのところで長時間過ごす可能性があります。先日は狭いところに保護者含め15人ほど入り1時間以上待ちました。外にも風邪の方大行列でした。予約制でそこまで混むというのは、予想以上に診察に時間がかかっているのか、予約を取りすぎているのか、改善願います。ブースを逆にしてもよいのでは?と思いますがおそらく諸々の子育て支援教室があるので難しいのでしょうね。風邪じゃない時には広々とした待合室を使えるのでよいかと。院長の説明も丁寧。小児科は大抵の場合風邪で受診するので行きつけにはしないかなという感じです。
とても清潔感のあるクリニックです。女医さんはハキハキしていて、とても親身に対応してくれます。待合室も風邪症状のある子とない子で分かれているので安心して病院にいくことができます!
子どもの初めての予防接種で受診しました。接種前に予防接種の必要性などを看護師さんに詳しく教えていただき、安心して接種を受けることができました。予防接種に伺ったのに、その日は特別だったのか抱っこの専門家がいらして、初めて使ってみたエルゴの調整をしてもらいました。来る時はぎこちなく抱っこしていましたが、帰る時にはすごく安定した抱っこでとても助かりました。院内は清潔でとても明るく、スタッフ皆さん親切でした。診療外に色々な子育てクラスをやっているみたいなので、参加してみたいと思います。初めて子育てする方にはおすすめのクリニックです。
診察はもちろんのこと、子育て支援や親のサポートにも力を入れている小児科です。院長の江田先生はじめ、スタッフみなさんが、「親子のために何ができるか」と次々に新しいことのチャレンジしています。そして、みんなとても楽しそう。同じ小児科医として「こうなりたい」と思う目標です。
先生が行くときによって変わるが、きちんとカルテで共有されている。靴を脱いで上がるので、小さい子供連れでも行きやすい。絵本もたくさんあり、清潔感がある雰囲気もいい。WEB予約ができるので助かる。
対応も設備もとてもよかった。なにより、働いてる人が楽しそうでいいなと思う。
とても清潔な院内が印象的です。待合が2部屋に分けられていました。風邪などの症状が疑わしい患者、そうでない患者。赤ちゃん等は特に安心です。アレルギーも多く、喘息である息子は何件も小児科を渡って来ましたが、適切な診断と処置が成されるので安心してこちらを受診しています。緊急の場合も対応してくださり、本当に助かりました。お陰で喘息のコントロールもしっかり出来ています。先生はとてもわかりやすく理論的に必要な処置に関して説明をしてくださいます。予防接種に関しても「自分の子供と、他の子供を守る」という観点から非常に説得力のある説明してくださり、共感できました。また、子育てや離乳食に関しての教室も少額の参加費で受けられるので勉強になっています。女性スタッフや先生は非常に優しい印象です。きちんとした説明、処方で安心できるクリニックです。
名前 |
かるがも藤沢クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-25-3314 |
住所 |
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢600 ASMビル 4階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

1歳5ヶ月の息子がいます。0歳ときに授乳相談を利用しました。私は母乳過多に悩んでいて何をしても毎日のようにしこりができ、乳腺炎になり、本当に辛い毎日を過ごしていました。母乳過多はなかなか理解されにくい悩みですが金曜日の母乳相談の時間に専門の助産師の方に相談できたことで、心が軽くなりました。そこでいくつかの方法を試し、その後に院長先生に診ていただき、お薬を処方してもらえました。お薬で調整する方法を教えてもらえたことで、なんとか卒乳まで授乳を続けられました。院長先生は他の先生に相談してまで私の治療方針を考えてくださり、診察中には何度も涙が出そうになりました。非常に勉強家な先生です。最後は息子から母乳を欲しがらなくなったので、いただいていたお薬で止めましたがこちらの授乳相談を知らなかったら、可愛くて貴重な0歳の時期を私は毎日泣きながら過ごしていたと思います。本当に感謝しています。卒乳後に直接お礼できていないので、こちらでご報告させてください。お知らせが遅くなってしまいましたが、おかげさまで無事に卒乳できました。母乳過多でなくても、授乳に悩むママにおすすめです。風邪や便秘も診ていただいたことがありますが、診察も的確でした。市外のためなかなか伺えませんが困ったときにはぜひ頼りたいクリニックです。