魚の棚商店街で味わう、絶品明石焼き!
あかし多幸の特徴
明石駅から徒歩5分、魚の棚商店街の真ん中に位置する明石焼き屋です。
明石焼きは15個で750円、飽きない味変も楽しめるのが特徴です。
店外のテーブルで、ワンコと一緒に明石焼を楽しめるスペースがあります。
この辺りでは、めずらしく「明石焼き」と書かれています。見るからに玉子たっぷりのふわふわの明石焼きです。食べた感じも、たまご感があり、ちょっと明石焼きもお出汁もお味はうすめです。もちろん明石焼きですから出汁でたべるのですが、ソース、醤油、一味、そして抹茶塩がテーブルにあったので、それぞれ試してみました。なかでも、抹茶塩がおすすめです。こちらのお店は私の感覚からいうと、明石焼きがメインではなくて、居酒屋メインかなと印象でした。他の玉子焼きのお店と比べると、席がゆったりとしています。
美味かったです。接客もよかったです。2024年8月のお盆に初訪店しました。どの店も賑わっていました。わが家は明石焼きとアナゴとタコさしを注文しました。ほんと、熱々でうまか。焼き加減が上手ですね。小話を一つ。平成28年度から3年間、長崎県五島列島(新上五島町)に仕事で赴任しました。だいぶ昔、明石のタコが不漁だったときに、五島列島からタコを持っていった、という話をテレビで見ました。五島と明石とのご縁に感動しました。
淡路島の帰りに明石焼きを食べに🐾ワンコと一緒に行けるとこを探して🐕️ワンコ店内はNG商店街の一角にあって、店先にテーブルとイスが並べてあって、広くて、居心地いいです湿気が多く暑い日だったけど🌞15個800円薬味は三葉が少しだけ☘️いざ!明石の卵焼き🐙美味しい!けど...ふわっ!がもう少しほしい!ちょっと求めてるのと違うかんじでした(-_-;)おいしいのは、美味しいです昔良く食べてた、あの感じのを食べたかった!ってのがあって、、、店員さんの接客とてもよかったですワンコもかわいい💠っていっぱい言われて大満足🐩店先に並べられたテーブルも旅行気分を味わえて楽しかった🎵商店街をワンコ抱っこで歩いてると、あちこちのお店の方がワンコOKの声!見せ前に机イスが並べてるお店も多かった👀商店街には、たくさんの明石焼きのお店があったので、食べ比べ食べ歩きいっぱいするのもいいかも。
明石駅から南側へ歩いて数分の場所にある魚棚商店街の通りにあります。いつも利用する店舗では無く、違うお店に行ってみようとと言うことで、比較的人気のあるお店をチョイスしました。待つ事15分で店内に入ることができました。沢山の明石焼きのお店がある中で、値段、個数で平均点以上のお店だと思います。店員さんも明るくて親切でした。また機会があれば利用したいと思います。
美味しかったー!初めて食べた明石焼き。多くの人が並んでいたけど、割と早くに食べられました。鯛茶漬けも非常に美味しかったです。アーケードも賑やかで、観光者気分が盛り上がりました。明石城跡や明石焼き もっと明石が盛り上がっても良いのに!
明石焼 15ヶ 750円意外とお腹いっぱいになるので気をつけて食べてください。満卓だと着座から20分ほど時間が必要なのでお急ぎの時は時間注意ですが、比較的人気店でオペレーション安定しているので、時間読みやすいです!味付けは、そのまま、七味、藻塩、ソース、出汁が楽しめます!個人的には藻塩結構ハマります。15ヶありますが味変しながら食べるとあっという間です!
明石焼き、鯛茶漬、アナゴを頂きました。どれも美味しいですが、鯛茶漬は食べて良かった!鯛が分厚くてすごく美味しかったです。お店は長居するより食べたらすぐ帰る感じですけど、商店街でお買い物して疲れたら腹ごしらえするみたいな感じがいいなと思いました。
明石市の泉市長がTwitterで紹介されていたのを見て来ました。とっても美味しい!抹茶塩も合います。食べきれないぶんをパックに詰めて頂きました。(冷めても美味しかった)親切にありがとうございます。
平日の14時半頃に来店。3組待ちでしたがすぐに順番がまわって来ました。店内と店先のテーブルが選べます。明石焼きはふわとろで美味しかったです!ペロリといただきました。店員さんの接客も良かったです。
名前 |
あかし多幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-911-2241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

折角なので明石焼きをおやつに食べて帰ろうと、魚の棚商店街の真ん中の十字路にあるので、目立っていたこともあり入店。平日のお昼過ぎということもあり、待たずに入店。なぜかその後に人がダーッと入ってほぼ満席。運が良かった?800円(税込)で15個もある明石焼きは迫力あります。ですが、オヤツとして1人で食べるには荷が重い…。ハーフサイズがあると良かったです。ひとりの時はお腹が空いていないと大変です。ご注意ください。味については大変美味しく、フワフワでお出汁に入れると茶碗蒸しのようなテイストに。お出汁はお代わりできるので、遠慮無くかきこめます。