旧宇太小学校で紅葉とカフェを満喫。
奈良カエデの郷ひららの特徴
旧宇太小学校の木造校舎が、そのまま利用された観光スポットです。
色とりどりのカエデが植えられ、四季折々の美しい景色を楽しめます。
レストランでは学校給食復刻メニューがいただける特別な体験が魅力です。
古い校舎をそのまま再利用した施設で無料で見学できます。カフェで一服するもよし、宿泊も可能。
カフェでトンカツセットとチキンローストセットをいただきました。少しお値段高いですが、両方ともに肉の旨味があって柔らかくとても美味しかっです。カエデ公園は新緑でも愛でることができました。紅葉の時期が楽しみです。
2023/10に訪問(2回目)駐車場・入場料無料です。様々な種類のカエデがありカエデ一つ一つの違いを確認しながら楽しむことができます。戦前の小学校校舎が残っており、教室の中は入れませんが廊下を歩くだけで時代の移り変わりを感じることができます。春夏秋冬で違う顔を見せてくれるみたいなので違う時季にも見に来ようと思いました。
懐かしさを感じる木造校舎がとてもいいです廊下に佇むと昭和にタイムスリップしたような不思議な感覚。カフェもあるようですが涼しい中庭でお弁当を食べましたまた訪れたい場所です。
木造校舎が現存とは嬉しいです。黒板アートもお見事☆給食もいただけます!!短い時間しかいられませんでしたが、中学生に戻ったみたいで、楽しい時間でした。
少し遅れた時期に行きましたが、それでも素敵な紅葉が見れました。あんなに楓の種類があるとは驚きました。校舎内がもっと解放されていたらいいのになと思いました。
秋は紅葉を愉しみたい季節····そして「旧い木造校舎オタク」でもある私?を一度に愉しませてくれる所····そんな私が以前から気になっていた「奈良カエデの郷ひらら」に行ってきました😉行ってみて良かったです詳しいことは多くの方がコメントされていますので、そちらを参照して下さいネ入場料・駐車料金共に無料です。
約1年ぶりの来訪でした。店内に入ると??毎月第一日曜にしかやって無かった学校給食が、毎日30食限定!って書いてある。メニューを見るとそちらにも見た事のないメニューが、、、スタッフさんに聞くとこの春からリニューアルしたそうです。店内もよく見るとライティングや座席配置にレジカウンターなど変化してましたw隣接のお土産屋さんもいい感じにリニューアルされています。1番の推しメニーは大きなトマト🍅がまるまる一個付いてるメイン+トマトサラダのメニューだと思います。トマトが苦手な私は無難に焼肉定食をチョイス。大変美味でございましたwこちらの最大の魅力はご飯が食べ放題って所です!リニューアルされてもそれは変わってないので、全メニュー制覇する為にまた行こうと思いますw笑顔の良い可愛い若いスタッフさんが沢山居てますよ💕PayPayが使える様になってます❣️
古い校舎内を見学ができるとの事でおバイクしてきました。校舎内、見学できる所はあまり広くはないです。 教室内は入る事はできませんでした。廊下の踊り場にオルガンが一つ。たまたま、来てた方が上手に奏でてくれました。可笑しいよなぁ、若かれし頃あれだけ学校嫌いやったのに、こうやって古い校舎に訪れると小学生の自分が走り回ってる様な感じがして甘酸っぱくなりますね。また、遊びに行きますね。
| 名前 |
奈良カエデの郷ひらら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-84-2888 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旧宇太小学校の校舎と敷地に様々な種類のカエデやもみじが植えられています。校舎もとても雰囲気があり、コスプレ撮影にも利用されているようです。紅葉シーズンの雨に訪問しましたが、来場者が少なくて、雨に濡れてしっとり艶やかなカエデがキレイでした。2022年11月訪問。