青森のご当地品が豊富!
ユニバース三内店の特徴
青森県のご当地ものが安く豊富に揃っております。
商品の回転が良いので、新鮮な野菜や肉類が手に入ります。
休憩コーナーにはテレビがあり、弁当を買って楽しむことも可能です。
店内激さむ。羽織もの必須ですね。店内は見やすく種類も豊富で、混んでいてもレジの台数が多くてスムーズです。セルフはもう少し台数増やしてもいい気がしますが、土地柄住民の年齢層が高いのを考慮しての台数かと思います。初めての駐車場が苦手ですが、スムーズに入れました。
買い物する分には良いと思うが、レジは接客が良く出来る方と、かなり雑な方と半々くらいいます。サービスカウンターは対応が悪く、割り箸がほしいと言ったら凄く不快な顔で渡してよこす。何故か上からで、サービスカウンターの店員同士で誰かの陰口を叩くのは関心しない。聞こえるぐらいの声であえて喋ってるのか、悪口言ってる自覚すらないのか?人を嫌うのは個人の自由だが全くもって接客を理解していないので☆1つ減点です。誤解のないように言いますが、レジの方やその他の従業員は良い人も多いです。
買い物しやすい陳列で、必要なものがどこにあるか分かりやすいです。他店に比べてたまごが安いのが、とても魅力的で助かります。
青森に4日だけいた観光客です。事前の調べで、お土産は地元のスーパーのほうが安いとわかったので、青森空港へついてすぐ、三内丸山遺跡の次にこちらへ。すたみな源たれ、いちご煮の缶詰、せんべい汁セットなど購入しました。特に地元お土産品コーナー的なものは無かったけれど、店員さんにお聞きしたら親切に案内してくれました。ちなみに、すたみな源たれはここでは198円(税抜き)、ワ・ラッセ確か486円(税込み)、八食センター300円(どちらか不明)でした。
近いのでよく利用させて頂いています。おおむね満足です。夜11時まで営業しているので、助かります。ゆうちょ銀行のATMもあるし、3階建ての立体駐車場もあるので便利です。ちなみに店舗の前の駐車場だけは、軽自動車専用です。
青森県のご当地ものが安く買えます。
商品の回転がよいので、新鮮な野菜類肉類など手にはいる。商品も豊富に揃えている。
休憩コーナーには、テレビがあるので、惣菜や弁当を買って食べることも出来る。何時も焼鳥の販売カーや、展示コーナーで店内販売してる。焼き芋も美味しい。野菜も新鮮🥬お客さんが好みそうなものを選んで販売し、買いやすい。パン屋さんのパンが好き。いつも出来立てほかほか🍞🥪。寿司も工夫がある。以前買い物した際に、悪どい店員に弁当の数ワザと間違えられ、出る前にカウンターの中の店員さんに、レシートを🧾確認してもらった。入れている時に言えなくて。最近、セルフレジもあるから、利用してますが。昔から来ているところですが、色々大きく変わってしまったから、前の方がいい。
敷地内に他ホーマック、ダイソー、向かい側にはハッピードラッグ、ユニバースで探し物が無かったら、300㍍北上すれば右手にカブセンターもあります。店内には花屋さんと風月堂など和菓子店もあり品揃えは文句なし。
名前 |
ユニバース三内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-781-9238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地元のスーパー、ユニバース。駐車場も広くていいんだけど、中を走る車は矢印も無視の無法状態。空いてるところも早いもんがちみたいになってる。もうちょい案内わかりやすくしないと、いつか事故ありそう。スーパーは品揃えは豊富で、便利だと思う。いかにも青もなものを買いました。