国道486号沿い、特製ピザ絶品!
ジョリーパスタ 駅家店の特徴
店内は暗めの雰囲気で落ち着いた空間が広がります。
ピッツァ・ベーコンはシンプルながら、しっかりとした美味しさがあります。
国道486号線沿いで、ランチ時はスープバーが無料サービス付きです。
入店してスグ画面で人数とか登録すると席の番号が出て案内されます。番号のレシート持って席に付き、タブレットで注文です。ランチメニューは、お得な価格になってます。ピザはパリパリで美味しいです。
どのパスタもピザも普通に美味しい。
ピッツァ・ベーコンシンプルだけどそこがおいしいのさ。タバスコをガシガシ振りかけていただきまーす。
11時半ごろ到着したのにもう10台近く車が停まってて…💦 意外と店内は広くて余裕で座れました。チラシのクーポンをもって、アワビといくらのとろろ和風スパを注文 見た目量が少ないかなと思ったけど、パスタなので食べすすめていくうちに満たされてきました🍴🈵😍 アワビといくらととろろの絶妙なハーモニーが😉👍✨ 他にもメニュー豊富…日替わりスパは680円?で食べられて、リーズナブル❗ 毎日でも行きたい感じ…さすがにそれは飽きるかな😝
味も価格もファミレスの中ではよ若干高めだけどイタメシ屋より安くて手頃です。メニューの幅広さ、糖質オフ麺とか大豆ミートもあるヘルシーさも良いです。イタリアン居酒屋的な使い方も出来そう。ただしメニューによっては少々ハズレもあり。まぁ値段相応かも知れませんが。総合的には良い線行ってると思います。
パスタにのった具材が良くて驚きました。が、ピザの生地が薄くて食べやすく生地が厚いお店だとのった具材の味が楽しめていない事に気付かされたピザですねぇ ワインを飲む方には特にオススメのピザです。
値段は高い印象があります。たくさんの人数て行くと、わざわざお席をくっつけてくださったりとありがたいですが、奥の席のヒトは出られなくなります。お店の人はあまり考えずにサービスしてるだけなのかな?
全体的に美味しいですよ。接客も丁寧で良ただスパゲッティのグラタンみたいなのはいただけなかった…
ファミレスタイプのパスタ屋さんです。メニューを見ると意外にしっかりしたイタリアン、という感じでしょうか。パスタだけでなくピザもあり、食指が動きます。ランチタイムにはスープバーが付いてきます。スープバーのスープなんて、味が薄いだけの手抜き、とおもっていたのですが、こちらのスープは、野菜(キャベツ)がしっかり入っていておいしい。パスタはチーズたっぷりのボロネーゼをいただきました。ボロネーゼソースは肉がごろごろ、食べごたえしっかり。初めて利用しましたが、このクオリティならまた来たいなとおもいました。
名前 |
ジョリーパスタ 駅家店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-977-0733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

照明のせいなのか全体的に落ち着いたというよりも暗い雰囲気でした。ファミレスに比べるとややお高めではありますがピザ、パスタは美味しかったです。