花粉症も安心、名医の的確診断。
寺岡耳鼻咽喉科の特徴
ベテランの男性医師が的確に診察を行ってくれます。
スタッフが親切で、子供も通いやすい環境です。
最新の院内は清潔感があり、安心して受診できます。
人気があり結構待ちますが、評判通り良い病院です。中に入るとスタッフがたくさんいてギョッとしますが気にしなくて大丈夫です。おかげさまで耳の炎症治りました。
先生自体は結構ぱっぱと診断してくれて助かるのですが、たまによく聞き取れない時がありますね。全体としては常に混んでるイメージ。大抵1~2時間は待ちますね。上手くラッシュ時を避ける事が出来ればもっと早いのですが…。一度、薬だけを貰いに行った際に部屋内は密集していたので外で座って待っていたのですが、2時間近く経っても呼ばれず…まだかな?と受付の人に聞いてみたら「お呼びしたのですが…」…え??入口の一番声が聞こえる所でずっと待機していたけれど一切聞こえてきませんでしたが。良い先生と一番近い&皮膚科も近いという事で私的には★3ですかね…。
先生は丁寧で優しいです子供が泣いても優しく診察してくれます。ただかなり待たされます。診察が終わってからも待たされます。どーにかならないのか?って位待たされます。駐車場があるのは助かります。
昔はあまりでしたが、最近はスタッフのみなさんも親切で子供も行きやすい病院になりました。先生の診察はいつも丁寧ですぐに風邪も治るので、これからもお世話になります。
スタッフは丁寧先生も分かりやすく説明してくれるなのでよく混んでいる。
鼻炎で年に何回か受診しています。この度は、症状がひどくて、快復するまでに1ヵ月以上かかりました。結局、杉花粉から桧花粉に変わったとたんに治りました。自分にとっては、名医です。
どーでもいいだろうけど帰る時必ず保険証か診察券を貰ったか必ず確認する方が良いココ、忘れ物してもすぐに追いかけて届けてくれずに家に電話してくるまだ帰宅途中ですけど?嫌がらせかなってくらいそれがよくあるから通う人は注意してください。
花粉症の時期で1時間待ったが、ベテランの先生で的確に診察してもらえる。院内処方も便利。
子供が夜鼻詰まりが酷くて寝れなくて受診。薬を飲んでも効果なし。結局2週間たっても治らない。なんでこんなに患者さんが来るのか不明。
名前 |
寺岡耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-435-3376 |
住所 |
〒675-0150 兵庫県加古郡播磨町南野添3丁目10−11 セフレ播磨 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

名医です。 それまで悩まされてた右耳の鼓膜付近から時々発生してたボーンと云う雑音が改善されて 知らぬ間に治ってました。お見事です。