蜂の巣アイスで濃厚な美味しさ!
【はちみつの杉養蜂園】琵琶湖長浜店の特徴
蜂の巣が乗った濃厚なソフトクリームは初体験の美味しさです。
明るい店内で、愛想のいいスタッフが丁寧に説明してくれました。
京都にも店舗がある、特別なマヌカ蜂蜜で免疫力が高まる一品です。
試食でき、説明も丁寧で分かりやすかったです。最近の混ざり物の蜂蜜が嫌だったので、本物という安心感がありました。料理に使うと伝えると、それに合う蜂蜜をすすめてくれました。容器の形や蓋の色も可愛らしく、使った時も蜜が垂れません。柚蜜も、飲みやすく美味しかったです。
蜂の巣が乗ったソフトクリームは初めて食べた蜂蜜が濃厚だった従業員のお姉さんがとても愛想良く、沢山説明してくださった。
はちみつの巣アイス美味しく頂きました^_^
ハチミツって何時もは好んで食べないのですけど、蜂蜜の詰まった蜂の巣は食べてみたかったので、店先の看板を見て、おおっ!と思い値段を見て、1度は諦めたもののPayPay20%オフってのに背中を押され購入しました。結果、大正解でした!硬めのソフトクリームに蜂蜜がこんなにも合うとは思いませんでした!もちろん蜂の巣も、予想以上に美味しく頂けましたよ。意地汚くも、容器に残った蜂蜜をスプーンでかき集め完食してしまいました。ランチ1食我慢しても、食べたいソフトクリームです。迷っている人は、必ず食べて下さい!2日前に食べましたけど、昨日も今日も食べたいなぁ~と、思ってます。試飲させてもらった、ジュースも美味しかったです。
はちみつの巣のソフトクリーム🍯さっぱりとしたソフトクリームに蜂蜜の甘さが後から追いかけて美味しかったです!はちみつの巣からの蜜食べてみたかったので嬉しかった。最初は量多いと思ったけど気づいたら無くなっていた。お値段が高いのでね。
店は明るく入りやすいです。店員さんも明るくて、丁寧に商品の説明をしてくださるので目的やその時の気分にあった商品を選びやすいです。珍しくてかつ高品質なハチミツばかりです。ハチミツはヘルシー食材だと知りました。砂糖よりカロリー少なめとは。今回は巨峰ハチミツとマンゴーハチミツも購入。フルーツのさっぱりした味をしっかり感じられます。私は出かけるときには水筒に水で薄めて持ち運んでいます。部屋ではクラッカーにはちみつをかけて食べています。近くに来たら是非立ち寄って欲しいお店です。
黒壁スクエアの商店街に来ると一番初めに来店してしまう店ですねぇ。蜂蜜の試食ができ、今回はなんとマヌカ蜂蜜の試食をさせてもらいました!マヌカ蜂蜜といえば、最高峰の蜂蜜ですよね?それを他商品を試食させてもらいながら、『どれでも試食してみてください〜』と言われたので、冗談で『じゃ、マヌカ蜂蜜を…』と言ったらはい、ご用意しますと返事が!?嘘やん…と思いつつ、本当に用意してもらい初めて食べました(試食ですがw)確かに美味しいとかではなく、体に良さそうってのは伝わりますね。でも、高いのよ、このマヌカ蜂蜜はwでもでも、誰かに食べさせてみたい感情が我慢できず、購入しちゃいました。初めてですわ…こんなに高い蜂蜜買ったのは…よし、健康になろうw
京都にもある店やけどここの蜂蜜めちゃ美味しい。ヨーグルトに入れたりパンにかけるのが楽しいし。
はちみつ&アセロラのジュースを試飲させていただいたが、純粋に苦手。(主観)
名前 |
【はちみつの杉養蜂園】琵琶湖長浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-68-2488 |
住所 |
|
HP |
https://www.0038.co.jp/ec/?utm_source=google_map&utm_medium=map&utm_campaign=biwakonagahama_shiga |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

杉養蜂園琵琶湖長浜店は、滋賀県長浜市の黒壁スクエアにある蜂産品の生産・販売を行っているお店。本社は熊本県にありますが、販売店を全国に展開しています。こちらの琵琶湖長浜店は2010年に出来たお店です。最近名古屋にもお店が出来て気になっていたのですが、観光で訪れた黒壁スクエアにあったので早速入ってみました。勿論目的は巣房蜜ソフトクリームです。作って頂いている間には、ゆず蜜の試飲をさせて頂きました。本当に美味しかったです。そうこうしている間にソフトクリームが出来上がり、食べてみると、ハチミツもソフトクリームもさっぱりしていて、巣房蜜も甘過ぎなくて本当に美味しかったです。いつも食べているハチミツは物凄く甘いので、砂糖が混ぜてあるニセモノなんでしょうかね。ちょっと金額的には高いのですが、巣房蜜は中々食べられませんからね。これだけの美味しさなら納得ですね。