長浜の喫茶店で贅沢なデザート。
cafeキャラメルパパの特徴
段階的に楽しめるパスタのセットメニューが魅力です。
店内にはオイルパステル作家のチョークアート作品が展示されています。
黒壁巡りの途中で立ち寄りやすい立地にあります。
以前より、「カフェ」というより「喫茶店」って呼びたい感じの外観が気になっていて、今回は食後のデザートを食べに入ってみました。店内の雰囲気もいいです。注文したのはオリジナルパフェ。上のほうは生クリーム、バナナ、バニラアイス、チョコソースというオーソドックスな組み合わせで、ああそうそう、こういうのが食べたかったんだよねという味。下のほうはヨーグルトとブルーベリーのソース。個人的にヨーグルト味のパフェって凄く好きなのと、食後でお腹いっぱいでもサッパリ味だから食べやすいので選んでよかったです。ランチ時だったので他のお客さんはパスタセットを注文されていました。そちらも美味しそうだったので、食事でも利用したいなと思いました。とても素敵なお店だと思いました。
国友一貫斎の展示物を満喫するために大好物の長浜を訪れた。さすがに日曜日の真っ昼間だけあり黒壁スクエアは多くの人手で賑わっていた。たまたま入ったかりんとうママいや、キャラメルパパ。ポテトとエリンギの青じそ風味のパスタと缶ビールを注文した。長浜だけにもうちょい店として個性があるといいだろう、と思う。(2023_02_26)
デザートのパフェに行きました!美味しかったです!店内の雰囲気が良かったです。
ごく普通の喫茶店。こういった普通のお店が良い❗️サンドイッチ?美味しかったです。
旅行先でランチタイムを過ぎてしまい、困っていた時にこちらを発見!落ち着いた雰囲気の素敵な喫茶店です。私はじゃこと野沢菜の和風パスタ、夫はBLTサンドとホットティーをオーダーしました。パスタは和風とオイル系のメニューがメインで、チーズやクリーム系が苦手な私にとっては夢のようなラインナップ!具材も沢山入っているし、味もちょうど良かったです。近所にあったら通いたい…夫のサンドイッチはホットサンドも選べるという事で、寒い今の季節には何とも嬉しいサービス♪お値段もお手頃で、また来たいな~と思えるお店でした。
お昼に伺いました。パスタセットは、1100円です。和風のペペロンチーノ、美味しかったです。
黒壁巡り立ち寄りカフェ。可もなく。
【店名】キャラメルパパ - 長浜/カフェ【来訪日時】2021年05月【店内の様子/体験】近くに有料駐車場があります(100円/1h)。黒壁スクエアが近くにあるので、それ向けの駐車場だと思います。店内はおしゃれで、ドリンク以外のメニューは黒板に書いてあるという方式でした。【決済方法】決済は現金、paypayが使えます。【頼んだメニュー】・明太子パスタ ドリンク スープ付きセット 1000円美味しい明太子パスタ+ドリンク+スープのセットです。スープはコンソメみたいなお味。パスタ、美味しかったです。
店内にはオイルパステル作家のチョークアート作品が展示されている。落ち着くお店です。お好みのパスタとサラダ、スープ、ドリンクセットで1000円はお値打ち。次回はパフェを食べてみたい。
名前 |
cafeキャラメルパパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-63-0771 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手頃で、地元の人にも人気のお店。サンドイッチはホットサンドにもしてくれます。今回は、たらこバタースパゲッティと、玉子ベーコンサンドのホットサンド。