淡路島で味わう新鮮お寿司。
鮨光の特徴
美味しいお寿司は地元の食材を活かしていることが魅力です。
大将の選ぶ新鮮なネタと美味しい酒が堪能できます。
レストランの内装は綺麗で、雰囲気も良く楽しめます。
初めての淡路島です。大阪をお昼近くに出発、その道中あれこれ検索しながら予約。到着は13時30分過ぎ、少し慌てながらお寿司ありつきました。素材は贅沢な物で本物、シャリもツヤツヤでフレッシュ感溢れるお寿司でした。美味しかったです♪
雰囲気も良く美味しいお寿司でした。
Best Omakase lunch we had for its price.The chef speaks good English when introducing the fishes. He was also very friendly.Will visit again.ありがとうございます。
レストランの内装は綺麗。地元の人たちに愛されてる感じがしました。一見さんは行きづらいかな?! おまかせがメインなので、なんですが巻き寿司が苦手なのかな?!あとは、トイレの清掃は毎日レストランならやるべきですね。1番目のお客さんやったのに、女性の汚物をいれるものが残っていた。そこは、店のイメージが半減されますね。
ランチを予約して伺いました。ネタは新鮮なのは勿論、その提供される温度が冷たくなく魚の風味と旨味が今までに経験したことの無い驚きの味でした。御主人に聞いたところ冷気の風が無い冷蔵なんですとの解答でした。是非また伺いたい寿司でした。
地元の食材を生かしたお寿司の味は最高でした。また大将が優しいです。お店の雰囲気も最高です。
4500円でランチ。日曜日の朝に、当日予約で滑り込み。駐車場は、目の前の施設がある。新鮮さがわかるネタだった。大将も適度な絡みなので、初めでの人にもおすすめ。
2回目の訪問でした 今回もすごーく美味しかったです😋 コース以外にも5貫握っていただいて 満腹で大満足でした また行きたいお店です。
価格の割には、ネタも小さくシャリの酢加減も今一で、リピートは出来ない。
| 名前 |
鮨光 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6180-4252 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
淡路島をサイクリングで一周した帰りに寄らせていただきました。おまかせで握ってもらうお寿司はどれも美味しい!久しぶりに上等なお寿司を食べたな~という充実感があります。あと日本酒が美味しいのが私としては高ポイントです。銘柄を変えながら三種飲み比べてみましたが、それぞれ性格が違うのにお寿司と合わせて美味しいお酒ばかりでした。お寿司もお酒も両方レベルの高い店って貴重なんですよね。器もしっかり冷やしてある心遣いも嬉しい。機会があればまた立ち寄りたいと思います。