新しい遊具と芝生広場で家族の笑顔。
望海公園の特徴
兄弟でも楽しめる遊具が充実した公園です。
新しい遊具と整備されたトイレが魅力的な場所です。
松の防風林の木陰で、優雅なひとときを過ごせます。
遊具が比較的新しく、また幼児が使用できる遊具があり兄弟でも楽しく遊べる公園です。駐車場は台数は多くありませんが、トイレや手洗い場、自動販売機も設置されており夏場も助かります。またBBQサイトも併設されており、土日などは利用されている方が何組もおられました。家族で利用するのにも、公園があり楽しそうです。
川崎重工業のドック沿いで、凧上げや野球が出来るグランドが併設された大きな遊具が有る公園です。BBQテラス、洗い場、トイレ、そして自販機も有ります。播磨町が管理する公園で、遊具がしっかり保安基準を満たしたモノです。帆船をモチーフにしていて、ロープ歩廊が各所にあり、滑り台はMCナイロン製の超滑る珍しい逸品です。
いろんな遊具があり子供は飽きないと思います。BBQ出きるのか真ん中空いたテーブルもあります。グランドもあるので野球、サッカーもできそうです。
4月1日に改修工事が完了して遊具が新しくなってました。駐車場も完備です。ただし公園内への自転車の乗入れは禁止されているので自転車の練習には向きません。遊具としては大きめのアスレチックと幼児用のアスレチックと二種類あります。改修されたばかりなので芝生育成中のためロープがあちらこちら張り巡らされてます。また新たにBBQコーナーがあり、屋根の無いところは1500円、屋根ありは2000円とのことです。トイレも真新しくとても綺麗です。自動販売機がないので飲み物は事前に用意しておいた方がいいかと思います。公園の東隣には野球のグランドがあり明石市で、播磨町との境界線の看板があります。南側はすぐ海があり釣りをしている人もよく見かけます。ですが景色としては人工島があり三菱重工業がよく見えます。
新しい公園のため休日でもそこまで人が多くなく穴場的スポットだと思います。駐車場のキャパはそこまで多くないので利用者が集中すると駐車ができない場合があるかもしれません。バーベキュー施設も併設されているので、そちらも利用してみたいです。
まだ新しく、芝もフカフカで、テーブルの上に屋根も有りました。キャンプも出来そうです。幼稚園の遠足が出来そうな、駐車場も広々でした。
交通公園だった箇所が整備され直して複合遊具のある芝生広場になっています。整備したてなので遊具もトイレも綺麗です。詳細は見ていないのですが、BBQも現地予約で、機材持ち込み無しでできるようです。
トイレが綺麗なのが良かったです。オムツ替えもできました。遊具もきれいでよく手入れの行き届いた公園でした。
3歳の子供を遊ばせるために訪問、新しい遊具やきれいなトイレもあり楽しく過ごせます。無料の駐車場たくさんあります。ほか、芝生もありバーベキューができるところがありました。望海公園と、名前のとおり南に海がありますが、目の前に工場があるため景色は期待しないでください。
名前 |
望海公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-915-8000 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.harima.lg.jp/doboku/shisetsuannai/kouen/boukaikouen.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供とよくいく公園です。芝生も綺麗に整備されていて、いつ来ても綺麗です。BBQ施設もすぐ近くに併用されていて、BBQしながら子供は遊具で遊んだりできます。トイレもすぐ近くにありますので、とても便利です。