播磨町記念誌も揃う、充実の蔵書。
播磨町立図書館の特徴
播磨町記念誌や阿閇の里など貴重な書物が揃っています。
駐車場は隣接する播磨町役場を利用可能で便利です。
リクエストによる取り寄せサービスで快適に利用できます。
子供用の書物は豊富です!なので、長期休暇の時に子供達と利用しています。大人用は、そこまで多くはありません。館内も近隣の図書館に比べたら、規模は小さいです。
司書さんがしっかりした図書館。
駐車場は隣接する播磨町役場の駐車場を使用できます。明石市民の僕ですが、問題なく貸出カードを作って頂きました。アットホームな雰囲気の良い図書館だと思います。
播磨町記念誌、阿閇の里という貴重な書物がありました。この地域の歴史が書いてありとても面白い本でした。昭和57年に発刊のようです。このような書物は残しておいてほしいですねえ。
時間調整で立ち寄りましたが、あまり大きいとは言えない図書館ですが、以外に本がよく揃ってました。たくさんの人が利用されてて愛されてる図書館のように感じました。
ネット予約でいつも読みたい本かりれてます。
ベトナム語本がない。
時間つぶしのためです。
本だけではなくてCDも借りれます。種類は少ないですが、懐かしいJPopなど思い出に浸りたい時よく利用してます。
| 名前 |
播磨町立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-437-4500 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
町が設置する公立図書館して考えると蔵書数は多いかと思います。自転車、駐車場ともに無料で利用でき隣接する役場駐車場も土日祝でも利用できます。自習室の利用環境が非常によく在住地域による利用制限はありません。学生から社会人まで本気で勉強に取り組む方ばかりですので私語が過ぎると非常に冷たい視線を自習室ないから浴びせられます。小学生がザワザワと騒ぎながら自習室を利用していることもありますがその冷たい視線に耐えきれず退場することも日常茶飯事です。また昼食時等で離席する際も常識的な時間であれば特に何も言われることもないので勉強道具を置いたまま離席も可能です。