針テラス近くで絶品寿司。
鮨 みや古の特徴
鮮度抜群の寿司定食が1100円で楽しめる驚きのコスパです。
移転後も綺麗でお洒落な雰囲気が魅力のお寿司屋さんです。
夜も絶品の料理が楽しめるお店で、落ち着いた空間が特長です。
ランチの報告はよくあがっているのですが、夜が気になっていたので行ってきました!メニューはアテ系から寿司盛り合わせまで色々なラインナップ!大人5人、子供2人で行って、アラカルトで。・上にぎり・茶碗蒸し・穴子あて・トロたく巻・鯖フグ天ぷら・天ぷら盛り合わせ・海鮮太巻き・上太巻き・ホタテバター・タラ白子ポン酢・ホタテバターなどなど、色々オーダー。頼みすぎか笑どの料理も本当に美味しい♫お酒は生ビールはサントリー、瓶はキリンがあり、日本酒は伯楽星、上喜元などをいただき、美味しい料理、酒に大満足♫ごちそうさまでした♪
昼も夜もいつ行っても最高に美味しい料理が出てきます。雰囲気は高そうに思うけどリーズナブルです!料理も美味しく、大将も凄くいい人です!お昼は寿司定食以外のものを頼んでも単品で天ぷらや茶碗蒸しが頼めるらしいです!いっぱい食べたい人はぜひ頼むと良いかと🙆🏻♀️
お昼はよく行くので、今回は夜伺いました。メニューは刺身を中心にされています。魚介は毎日奈良の市場に買い付けに行かれているので鮮度はバツグンです。今回は海老の踊りを含めた刺身・焼き物・鰻・お寿司(昼より安い‼️)・日本酒・ビールを頼んだのですが、十品ほどで12,000でした。大将も気さくで楽しい時間を過ごす事が出来ました。家から1時間ほどかかりますが、又、行かさせていた。
針テラス近くのお寿司屋さん。お店の外観は黒基調のお洒落な作り。しかし目立たないので前を通っても気付きませんでした。目の前を何度も通りがかっているのに。場所はセブンイレブンの真ん前です。寿司定食を食べました。寿司のネタは新鮮で美味しく、天ぷらは揚げたてで美味しかったです。これに赤だし、茶碗蒸し、デザートが付いて1100円お得すぎる。店内もお洒落で綺麗にされていました。純和風ではないですが、落ち着く雰囲気です。また食べに行きたいと思います。駐車場有り現金のみ。
道の駅針テラスのすぐ近くにある老舗寿司店『鮨みや古』で絶品!寿司ランチを征服するべく行って参りました👾..創業40年以上の老舗店ですが2015年にリニューアルされスタイリッシュな空感で美味しいお寿司が頂けます👾..BGMはjazzが流れカウンターからは綺麗な景色も堪能できますよ👾..山の中ですが新鮮なお魚を仕入れられどのネタも美味しい♪上寿司が1600円とリーズナブルなのも嬉しい所👾..✴︎トロやイクラなど9貫✴︎鉄火巻き✴︎赤出汁✴︎デザートがセット内容です👾..食後には山添村のお洒落カフェでスイーツを堪能してから月ヶ瀬梅林へ♪スタイリッシュなお寿司屋さんからのお洒落なカフェ、月ヶ瀬梅林オススメコースです👾
寿司定食1100円税込を食べました。店内は設えも良く、味も良いと思います。価格とのバランスを考えると当然ですが、ネタが小さく薄いです。写真には写っていませんが、美味しい茶碗蒸しが遅れて提供されました。
1100円。現金のみでコロナ感染対策無し。国からの指導どおりコロナ対策でキャッシュレスにしてほしいものだ。
キレイな外観のお店構えです。まだ新しいお店だと思います。中に入ってもキレイな内装とカウンター、テーブルです。平日の11時半頃でしたが四つのテーブルは全て埋まりました。ランチメニューから選びました。少し小さめに握られたお寿司はわたしにはちょうど食べやすい大きさで、シャリでお腹いっぱいになってしまって全部食べられないようなことにもならずよかったです。ごちそうさまでした、ありがとうございます^ ^
気分転換にドライブ。お昼時になったのでチェックしていた本店へ訪問。カウンターとテーブルの広々とした空間であった。上寿司ランチを選ぶ。ネタ、酢飯ともに柔らかくスイスイと食べられる。エビが大きく食感も良かった。次は寿司定食を選ぼうかな。
| 名前 |
鮨 みや古 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0743-82-0385 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高級感が溢れているお店で雰囲気もバッチリです☆お値段もめちゃくちゃ安く驚いています!高そーって入りずらいかもしれませんがメニューの値段を見れば安心してお腹いっぱい食べれます😋バイクツーリングの帰りに寄りました☆