広い駐車場で快適、スシロー。
スシロー 加古川野口店の特徴
スシローの中で一番ハイテクな感じのお店です。
駐車場が広く、テーブルも大きいので快適です。
人気メニューの大トロとウニがリーズナブルに楽しめます。
家族で土日に行くなら行列覚悟です。混んでいてもカウンターならすぐ座れる。【追記】改装後はカウンター席が半減しています。土日は予約は必須です。レーンが自席に分岐してますので確実に受け取れます!
他店のスシローより駐車場も広いし客の流れも良いように感じた。注文してからの提供が早いから回転も早いのかも。
よく利用させて頂いてます!久しぶりに来たら、なんと、カラシビラーメン!鬼金棒とコラボしてるやないですか!即注文っ、ここら辺ではお取り寄せしか食べれませんから!このコラボ今日までとのこと。また企画お願いしたいです!ネタの大きさや見栄えば当たり外れがありますが、どこのスシローよりも美味しいかと思います!値上げし、このクオリティーでこの値段か、、、と思うものも正直あります。が、店員さんはいつも元気で親切です!
スシローの中でも清潔感に長けた、居心地の良いお店!駐車場も広いので停めやすい♪昼過ぎがおすすめです。
予約していきましたが、少し待ちました。スシローです。値上げしてから、気軽にお皿がとりにくくなりました。清算のとき、店員がこなくても、精算できます。技術革新ってすごいですね!
久々に叔母とスシローに行きました。メニューも豊富で美味しいお寿司をいただきました‼️はじめてのお持ち帰りをしたのでバタバタしてると、女性の店員さんが丁寧に教えてくれました。とても感じのよい接客だったと思います。時間が夕食には少し早かったのであまり混んでいなくてよかったです。
いつも混んでるイメージ。イベント時は必ず行ってます。
郊外型の普通のスシローです。 駐車場は広めで、止めれないことはないです。週末は11時頃からならびはじめ、昼過ぎにはかなりの人が待って居ます。また、15時頃まで混んでおり、夕方になると夜ご飯にまた人が集まっています。テレビでも紹介されていましたが、全国のスシローの中でもTop5に入るほどの売上があるようです。店内だけでなく、車内で待つ方が多いので、予約必須です。たまに、待ちくたびれた子供が駐車場を走り回っている光景を見掛けますが、店の入り口が車道に近く、駐車場入口横のため、小さな子供から目を離さない様に注意しましょう。
最近は魚べいばかりだったのですが、ウニ100円セールもやられていたので、たまにはスシローにも行ってみようかと思い久しぶりに来てみましたが質も量もかなり劣化していました。期待していたウニは写真のようには盛られておらず、写真の半分くらいの量がシャリの上にちょこんと乗っているだけでした、また提供するかなり前に海苔にシャリを置いていたのか海苔が湿気って皿にへばりついており上手く剥がれずまた湿気のせいで歯切れが悪く海苔だけが口の中に残り不快で美味しく有りません。またせっかくの特大海老もエビフライにされています。正直ここの特大海老は天ぷらにするとすごく美味しいんですが、フライにすると個人的に全然美味しいと思えません。他にも100円で量も有りギリ美味しいかな?と思える物はえんがわやえびアボガドなど数点有るのみになっていました。150円商品では上数の子一貫や天然赤身2巻など美味しい商品がいくつか有りました。ただ、以前は100円の皿でも十分美味しくネタも大きい物がいくつも有ったのですが、今のスシローにはもう以前のような食後に感じる満足感のような物は有りません。同じ食事代2000円払うならネタのボリュームも有り味も美味しい魚べいに行くかと思います。出来ればスシローにはもう少し頑張ってほしいところです。今のスシローのままならもうあまり行くことはないかなぁと思います。
名前 |
スシロー 加古川野口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-456-6181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

行ったことのあるスシローの中で、一番ハイテクな感じのお店でした。席ごとに受けるレーンがあるので、焦って取る必要もないですし、お皿も色分けされてないので、いちいち分ける必要もないし、店員さんが数え間違える心配もありません。しいて言うなら、全てセルフコーナーにあるので、お手ふきを取りに行くのが面倒でした。あと、デザートにはスプーンが付いて流れてきたのですが、それを知らなかったので、わざわざセルフコーナーでスプーンを取って準備しており、無駄な行為だったと思いました。