伊賀のお堂でおせいき地蔵に出会う!
高原山 無量院 慈福寺の特徴
伊賀準西国33三聖地の一つで特別な歴史があります。
お堂にはおせいき地蔵が祀られているユニークな場所です。
地元の人々に親しまれる伊賀地域の仏教寺院です。
ここも伊賀に多いタイプのお寺さんみたいです。おせいきさん、は気づきませんでした。今度探してみよう!
お堂の中に「おせいき地蔵(お性器)」という男・女の石が祀ってありました!
| 名前 |
高原山 無量院 慈福寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
伊賀準西国33三聖地(原文)伊賀準西国三十三霊場 十二番札所 浄土宗。