香り高いモーニングコーヒーで整う。
加古川公民館の特徴
昔からある加古川公民館で高齢者大学を受講しています。
囲碁や将棋などのサークル活動が活発に行われています。
ケアマネの勉強会を快く利用できる場所です。
講座の後に香り高いモ~ニング付きコーヒーで整いました☕️
加古川サマーコンサートにむけて加古川労音第九合唱団は北山惠先生の指導で第一第三火曜日18時半から練習しています~ピアノ伴奏は河岸先生がして下さり楽しく練習😚合唱最高✌️✨
加古川公民館は高齢者大学に通っていますから!講座を受けていますがそこに行けば友達がいますから!講座の内容はお粗末この上ないです!
古く歴史有る公民館。ゆかり「三島由紀夫」昔加古川市役所でした。
静かで集まりやすい会議室が有ります。
サークル活動が盛んです。
昔々(昭和40年ころ?1965年ころ?)は、加古川市役所でした。
駐車場が少ない。人によっ態様が悪い。
囲碁、将棋のサークルなど、高齢者向け行事が多いです。
名前 |
加古川公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-423-3841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一方通行なので少し行きにくい。