和歌山の景色と清潔さ、特別な旅を。
ホテルランドマーク和歌山の特徴
フルフラットな部屋は清潔感があり、家族5人でも広々と過ごせます。
デラックスツインからの景色は絶景で、ゆっくりリラックスできる空間です。
部屋は綺麗でとても丁寧なスタッフさん達、アメニティも十分です!枕の種類まで選べたり、無料のレンタサイクルまであるのは驚きでした!コインランドリーもあり、無料のコーヒーバーもありました。駐車料は若干かさみますが、安いのに不自由なく泊まれる、素晴らしいホテルです!
フロントの方の対応が丁寧でよかった部屋も広く綺麗。景色もいいし、場所も悪くない。周りも散歩などしやすいですし、館内には図書館や国際交流センターなど時間を潰せる施設もあった。一つだけ気になるとすれば無料貸し出しの自転車の空気をきちんと入れておいて欲しい。空気がなさすぎる。
部屋は、フルフラットで、清潔。室内には、ドリップ珈琲、ティーバッグのお茶、ミネラルウォーター(evian)あり。シャワーも、使いやすい。もちろんトイレもウォシュレット。展望も良い。
家族5人で利用しました。フロントの方はとても優しく、丁寧に接してくれました。部屋もかなり広くて、全て和室だったので、子供も喜んでいました!また泊まりたいです!
レンタカーを借りた観光の場合にはランドマーク和歌山のデラックスツインをおすすめします。朝食バイキングはたいした事はありませんし、駐車場は有料で、駅も近くないですが、こちらのホテルの客室は10階からなので眺めがいいです。デラックスツインはベッドサイズはシングルサイズが2つですが客室がとても広く窓ガラスもかなり大きいので心地よく使えます。清掃も良く出来ている印象です。
JALパックで泊まりました。コミュニティセンターの10階、11階が客室で、12階がレストランです。最初は本当にココに泊まるのかちょっと躊躇しましたが、エレベーターをおりてフロントを見て安心しました。恐らく、和歌山の同じ価格帯のリーズナブルなホテルの中では、部屋も綺麗でスタッフの方の対応もよく、眺めも良くて泊まってよかったと思えるホテルです。朝食は種類はありませんが、宿泊費に+700円で最上階の景色眺めながらゆっくり朝飯食えるなら良いかなと。マイナスな点としては、車じゃないと不便な所と、駐車料金は300円までホテルが負担してくれるますが、早めに車停めてチェックインすると駐車料金が嵩むので注意です。
関西旅行で大阪、兵庫、京都と空いておらず和歌山に。南海とJR駅からは遠く、かなり歩いたりバスに乗りました。朝朝食は、卵料理はゆで玉子のみ、野菜は淡色野菜のみ、ウィンナとミートボールはビミョー、果物はバナナと不思議でした。コーヒーが飲めるのが良かったです。
綺麗な部屋で景色も良くて、ゆっくりできました。22時半を過ぎると、館内入口すべて閉まり、カードキーがないと入れないのが、セキュリティ的には良いです。
お疲れ様です…今回仕事上(講習)で3泊4日利用させて頂きました。10
| 名前 |
ホテルランドマーク和歌山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-422-1200 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族3人で利用しました。分かりませんが、ここは病院を改装されている感じでした。ベットの頭元には、ナースコールだったりお風呂場の感じだったりと。気にならない方は気にならないのでしょうが、少々子供は不安がってました🫨wただ、従業員さんはとても親切でこちらの要望にも答えて頂きました!