福崎の隠れ家カフェ、ホットケーキと共に。
きたのカフェの特徴
初めて訪れた隠れ家的な場所で、心地よく過ごせました。
美味しいモーニングと丁寧に淹れられたコーヒーが楽しめます。
故郷を思い出させる暖かな雰囲気のカフェ、ホットケーキも絶品です。
ゆっくり読書がしたくて、みつけたお店です。コーヒーを飲もうとしたら、まず香りにビックリ。すごく美味しいコーヒーをいただきました。なにより店主の人柄が良いのだと思いました。一見の私に気をつかいつつ、カウンターの常連にも上手に対応をされてる印象です。
にっこり迎えてくれるオーナーさんが好きで用事もないのにコーヒー飲みに行きます美味しいです。
散歩中にこのカフェを見つけました。カフェオレしか飲めないわたしでもコロンビアのブラックだったら飲みやすいよって教えて頂き頂きました。とっても美味しかったです♡窓が大きくて大好きな空がよく見えて居心地が良かったです。あとコーヒーカップが可愛くておしゃれで優雅な気持ちになれました。また伺います。
どこどこ??と言い行き過ぎえっここ行けるん?と聞きながら訪れたお洒落カフェ☕️木の温もりが感じられる素敵なお店気さくなオーナーさんに迎えられ生豆から自家焙煎されたいい薫りは、マスクの中まで漂います。美味しいコーヒーをいただきました。ホットケーキは、20分程かかるとの事今回は、断念💧日頃の喧騒を離れて時が止まったような空間なんで時間があればと悔やまれます生豆から焙煎したてのコーヒー豆の購入もできます。30分程かかるので先に注文した方がいいかも。
モーニング、おいしくて、コーヒーが飲みやすく美味しかった。近くには、古墳が、点在していて歩いてまわれます。奈良の明日香村ミニ版みたいでした。
普通の民家の敷地内にあるため初めて行ったら本当にここ?って驚くと思います。店内は木が多く使われていて、すごく綺麗です。朝はモーニングのみですので、ホットケーキなど他のものが食べたい時はそれ以外に来た方がいいです。
こんにちはきたのカフェの事ですが初めて行ったのは去年の5月頃かと思わしていただきます仲間3人で他の喫茶店に行っていたのですがチョト隠れ家的な所なのでこんな所に喫茶店があると寄らしていただきました一緒に行ってた1人かここのコーヒー美味しいと言いましたそれからちょくちょく行ってます私はブラジルが好きでお願いしますゆっくりするのが好きなのできたのカフェが気に入りました朝行くとモーニングか先にきますチョト遅れてコーヒー出てきますゆっくりされる方は最高ですコーヒーは何種類か有りますがそれぞれに美味しいです皆さん行って下さいね。
故郷にある暖かいカフェ。帰省すると必ず行きます。
福崎の集落 民家でcafe食べ物はあまりないけれど ホットケーキ 焼いてくれる古民家てより 綺麗なおうちcafe
名前 |
きたのカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-22-8108 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めての来店でモーニング頂きましたありがとうございましたゆっくりできてとても美味しかったですまた行かせていただきます。