市川町でマンホールカードゲット!
市川町役場の特徴
軽自動車の納税証明書は窓口でスムーズに取得できました。
市川町のマンホールカードは下水道課で平日限定に配布しています。
2018年12月14日開始の第9弾マンホールカードが人気の品です。
住民環境課へ行きましたが、親切で丁寧な対応で仕事も早かったです。寺前にある神河の役場とは雲泥の差ですね。とても良かったです。たまたま私の隣で受付している方も良い対応をしておられました。素晴らしいです。
マンホールカードを貰いに訪問。GWの祝日だったので当直の人が丁寧な対応をしてくれました。観光のパンフレットもいただき力が入っているなと感じました。
古い庁舎ですが、エレベーターの設置、トイレをリフォームされて綺麗で利用し安くなっています。西播社会保障推進協議会の自治体キャラバンに参加し、岩見市長初め幹部の方々との懇談をしました。7割が女性でしたので感動しました。限られる財政と職員が協力しあい知恵を出し頑張っておられます。敬意を評するとともに運動推進に頑張りたいと決意を新たにしました。
軽自動車の納税証明書を取りに来ました。こちらの書類に不備があり、手間取ってしまいましたが、対応して下さった方がとても感じが良く、親切に対応して頂きました。ありがとうございました。
そろそろ建て替えか。
市川町役場の職員の仕事ぶり良かったです💓
マンホールカードを貰いに、3階の下水道課へ。(注:メイン入口は2階、そこから1フロア階段で上がった)カード以外の観光パンフレットも“封筒付き”で頂きました。
市川町のマンホールカード(2018年12月14日に配布開始の第9弾)は平日は下水道課で、休日は1階の受付で9:00〜17:00に配布されます。
2階の下水道課でマンホールカードが貰えます。丁寧な対応でした。
| 名前 |
市川町役場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0790-26-1010 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここでマンホールカードが貰えます❗