兆治ランチで味わう贅沢!
料理屋 兆治の特徴
兆治ランチは刺身や天ぷらが楽しめる、全体的に贅沢な内容です。
厳選された米や海鮮を使用しており、全ての料理にこだわりが感じられます。
ディナーの天ぷら定食は量が多く、コストパフォーマンスが非常に高いです。
兆治ランチと海鮮丼ランチを頼みました。こんなにいろいろな種類が少しずつ食べられて、味噌汁が美味しい!天ぷらも美味しい!お刺身も美味しい!漬物も美味しい!茶碗蒸しも美味しい!で満足です。気持ちばかりのコーヒーゼリーのデザートもついています。距離を歩いてきたので、お茶がすぐなくなってしまっても、おかわり入れますか?と接客の女性の方がこまめに声を掛けて下さってありがたかったです。もう少し笑顔があれば尚素晴らしいです!忙しい中、お一人で対応されるのは大変かと思いますが、、、小学生の娘はお芋の天ぷらに感動していました(笑)食べるタイプの私、娘には少しボリュームが足りなかったですが、よく噛んで食事を楽しむことに重きをおけば…きゅうりの飾り切りなどもあり、手が込んでいます。お刺身がかき氷の氷の上に乗っていたり、ほおずきが飾られていたり、目でも楽しめます✨男性の方は、天丼を頼んでいる方が多かったので、そちらの方がボリュームがあるのかもしれません。この内容で、おのお値段!コスパ良いランチでした。こどもの部活の送迎で来る時は利用させていただきます!
金曜日のランチに初訪問。いつもオープン前から並んでいるのを見ていたので、11時20分くらいに到着6人組のお客さんが先に並んでいて、うちは2組目でした。11時半にオープンすると即満席。うちは2組目でしたが、料理が届いたのは12時過ぎでした。一陣目で入れなかった人は1時間くらいは外で待ってるんじゃないかな。ご主人がほぼ一人で作ってるので時間がかかるのはしょうがないですね。料理はとても美味しいし、値段も安いと思います。時間に余裕のある方は是非。
コスパはかなり良いと思います。天丼は重なった下の方の天ぷらを持つと衣が剥がれるれる位に甘いタレがかかっていますが、衣にさくさくの食感が残ったしっとり系の天丼でした。タレの風味が口の中に広がり美味しかったです。タレが結構甘いので後半の方は甘さが少ししつこく感じましたが、アクセントとしてかマスキングとしてか穴子に使用している胡椒が天丼を引き締めてくれています。
お気に入りの料理屋さんです。平日13時私で満席になりました。10年くらい通っていますが、よくばり天丼大盛しか頼みません。そのためここ何年かは顔を見たら「よくばり大盛」ねと言われるようになりました。そして女性の店員さん素敵な接客です。よくばり天丼は、穴子一本と海老二本、魚と野菜が三点ほど盛られており、お米も美味しいのでとても満足できる一品です。たくさんの天ぷらを食べたあとも胸やけせず満腹感のみなのは大将の技術だと思います。その他、お味噌汁、オリジナルドレッシングがおいしいサラダ、こだわりのお漬け物、デザート、胃袋を優しく温める出汁のきいた茶碗蒸し。どれをとっても最高です。時間帯によっては外に並びます。夜の部は三回ほどしか行ったことはありませんが、刺身も料理も美味しかったです。そしてランチの時は寡黙な大将との会話も夜の部は楽しめます。笑顔が素敵です。現在は引越し頻繁に通えなくなりましたが、定期的に食べたくなるので車で訪問します。末永く元気に営業していただくことを願っております。
兆治ランチを注文しました^ - ^刺身と天ぷらと味噌汁とおしんことデザートとサラダに茶碗蒸し。ご飯は大と並と小のどれかを選べます。ボリュームがあって大満足でした。魚が新鮮でした。定食の食器は素敵でした。子連れは歓迎なのでおすすめです^ - ^駐車場はありませんが、店の近くにあります。
いつも昼時、店の前を通ると行列を成していたので、どんなお店なんだろうと思い時間をずらして今回初訪問。とりあえず、らんちメニューの中から兆治らんちなるものを頼んでみた。供された料理の内容は、刺身、天ぷら、茶碗蒸し、サラダ、ご飯、味噌汁、香の物、デザートとなかなかの豪華版だ。また、刺身の盛り付けはたいへん凝っている。コレ、とてもとても950円のしろものじゃないぞ!。ホント感嘆に値するほど素晴らしい。小上がりの座敷に案内され、そこは掘りごたつみたいに足を伸ばせるんだけど、思わず正座をして食事をしちゃったぐらいだ。次回はふぐ天丼を食べてみよう…。
最初に言ってしまうとコスパ最強です///平日の13時少し前に訪問。満席らしく前に1人並んでおられましたが、5分くらいで入店。注文したのはお店の名前のついた「兆治ランチ」950円。ご飯の量は大、中、小から選べます。厨房はお一人でされているため、提供までに少し時間が掛かります。出てきたものをみてびっくり!!立派な厚みのあるお刺身は、器に削り立ての氷を入れて、その上に配置されてます。揚げたての天ぷらはエビ、キス、お野菜。サラダ、ご飯、味噌汁、茶碗蒸しまで付いてます。これで950円!?と疑いたくなる質の高さ。コスパ最強です!!他にもお刺身定食、煮魚定食、謙虚丼など、ランチの種類が豊富で、土日もランチを提供しているようです。地元の方がオススメくださったお店は、並ぶのは必至ですが、大正解でした!!
土曜日のランチで伺いました。すでに店内は満席で並んでいました。お魚が美味しいお店と聞き来てみました。美味しいです。でも、ボリュームがもう少し欲しいところ。
友達の同級生という事で連れてきてもらったお店です料理の美味しさにハマっています(≧∀≦)いつも美味しい料理をありがとうございますいつもお客さんで賑わっており大将の人柄も伺えます!これからも通います よろしくお願いします。
名前 |
料理屋 兆治 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-711-6263 |
住所 |
〒252-0302 神奈川県相模原市南区上鶴間6丁目28−4 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

常連になる気持ちが分かる。コスパ最高。近くにあったら、週2、3行きたくなるだろう。平日の11:40頃に入店したが最後の席だった。次の人はずいぶん待っていた。クチコミを見て初めて伺ったが、とても貴重なお店だと思う。今回は海鮮丼をいただいたが、鮮度も良かった。兆治ランチ、天丼、刺身定食いずれも美味そうだった。