創作天丼に感動!
天丼 天たま家の特徴
他では味わえないイチゴの天ぷらなど、創作系天丼が楽しめるお店です。
全国丼グランプリを2年連続受賞した実力派の天丼屋です。
魚の天ぷらがふわふわサクサクで、ボリュームも満点です!
特別天丼注文創作系で梅味、肉天ぷらなどが特色。変化球も美味しいですが、一緒に乗ってる通常のエビ、野菜なども絶品です。野菜多めにするのがおすすめ。天丼なら今まで銀座の某有名店が日本一かなと思ってました系統は違えど同じくらい美味しかったです。店内が狭くあんまりお客が入れないのが難点。
今まで訪れなかったことを後悔してます。明るい店内はカウンター6席なので待つことは覚悟。食べても減らない圧倒的なボリュームのある天丼は、揚げ物で胃もたれする人にはちょっとキツイ量。食べ切れない場合は50円の器代を払えば天ぷらの持ち帰りできます。食べたことなかった食材なので、ヤガラ天丼(アカヤガラ)をオーダー。ほかにもその日の仕入れに応じた鮮魚ネタや、鹿の天ぷらなど変わりネタがあります。基本的に魚ダネがデカくて、野菜ダネは小さめだけど品数多い構成。なかなか米に辿り着けません。衣は薄め、タレはアッサリめで、塩味、甘味ともに丁度良い。ヤガラ天丼 1300円(野菜多めの無料オプション付) + メジロザメ 梅しそ巻 300円 (4〜5切れ)《魚類》アカヤガラ 〜 白身が甘くてウマイ!ヤリイカ 〜 柔らかくて甘みありメジロザメ 梅しそ巻 〜 脂の乗ったトロが梅でサッパリするので白身の美味さが引き立つホシエイの肝 〜 濃厚なコクイワシ 〜 丸々太っててこれが主役でもおかしくないエビ 〜 中心が半透明の絶妙な火加減《野菜類》ズッキーニ カレー風味 〜ピリ辛スパイシーサツマイモ 〜デカっ!甘っ!辛味大根 〜 カンズリらしきもので味付けトマト 〜 とってもジューシー春菊ブロッコリーれんこんニンジンエノキタケジャガイモマッシュルームゴボウ大根。
関東の味付け、私にとってはちょっと醤油が強く感じるので、入ったことなかったのですが、クチコミがすごく高評価だったので母を連れて行ってみました。めちゃめちゃ美味しかったです。一般的な海老と野菜天…と思いきや、めちゃめちゃ凝ってる。辛味の強い大根やら餅に色々詰めて天ぷらにしたものやら、海老天の他に魚も…イワシとかサバだったかな?変わり種がたっぷり乗って1000円ちょっと。お残し厳禁で野菜天多め無料。お手頃すぎる。海鮮や天ぷらなんかが好きな母は勿論大喜びで、それらがそこまで大好物というわけではない私も一心に貪りました。タレもちょっと甘めで好み。麦入りのご飯も美味。たまご天も美味しかったです。次はたまご天追加せずご飯少なめでお味噌汁つけてもらおうかな〜などと画策。野菜は多めがいい…でも天たま丼も食べてみたい…絶対にまた行きたいです。
昼天丼に玉子天つけて1050円。壁一面のメニューで読み解けなかった。「野菜天増量無料ですが、どうされますか?嫌いな野菜ありますか」と店員さんに尋ねられて「大丈夫です。お任せします」と応えた。まもなく着丼して、天ぷらの量にビックリ、海老、マトウダイ、アジの間に野菜天10種以上。ご飯にたどり着くのが大変でした。
もう、ここでしか、天ぷら定食、天丼、たべません❣️初めて、ポロリと入りました。初めてだったので、昼定食いただきましたが、初めて来た、とお伝えしたからか、名物の玉子天の食べ方とか、野菜多めのサービスがある事など、クールに、かつ、丁寧に詳しく教えてくれましたから、ありがたかったです。店内は清潔で綺麗❣️いろいろメニューが貼ってあって、どれにしようか、まよいましたが、とにかく、美味い!安い!なにより、旬の食材を何気なく取り入れているので、再訪したい!と強くおもいました!
とても楽しくて、とても美味しかったです!創作天ぷら。いろんな野菜のいろんな味に驚きつつ、美味しさに感動しつついただきました。こんなに楽しい天ぷらは食べたことがありません。ボリューム満点で味も値段も大満足です。こちらのお店を見つける事がてきて幸せです。
キレイな店内感じの良い接客がとても印象が強いですお冷やか熱いお茶かを選べるところ食べきれなかった天ぷらを持ち帰りの容器をお願いしたとき、とても感じが良かったです天ぷらはとてもお腹いっぱいになりました玉子の天ぷらご飯はなかなか良いです海老はツルツルプリプリ鯖もゲソも美味しい野菜が一手間加えてあってとても楽しくて美味しかったですしいて言うならば具だくさんのお味噌汁はお豆腐だけの赤だしくらいでさっぱりが良かったかなお味噌汁までボリューミーでしたからw
JR横須賀線保土ヶ谷駅改札を左手東口へ向かい、階段を下りて路地を道なりに進むかBeans保土ヶ谷東館の中を通り、東海道に出て右方向へ行きアーケードのあるレトロな商店街をしばらく進んだ場所にある天丼の店である。駅からは徒歩にして4〜5分程度である。店内の撮影は禁止であるが料理の撮影はOKで明記もされている。カウンターのみの店内は広くは無いが清潔感があり明るく、給仕をする女将さんの心遣いも良い。天たま丼を注文。天たま丼は海老天2本と牡蠣天2個を卵で綴じ、その上に薄くタレをかけた創作野菜天をのせた天丼である。サクサクとした天ぷらも美味。次回は旬の天丼を食したい。
全国丼グランプリ2年連続受賞した天丼だそうです。知人の紹介で行ってみました。とにかく食べていて楽しい天丼です。五味五色の創作野菜の天ぷら、チーズの入った創作とろ豚、魚介も他では食べられない天ぷらばかりで、しかも新鮮だから半レア。確かな技術があるから出来る天ぷらです。ボリュームが心配でしたが、小さめ野菜にして頂いて、ご飯少なめに調整してくれました。もちろん、ボリュームの欲しい人には、無料で野菜天ぷら多めが出来るそうです。メニューは旬のものが中心で、早いもので1週間で変わることもあるそうです。次は、チーズサーモンの天ぷらを食べたいです。驚きと感動にやられました。
名前 |
天丼 天たま家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-872-0206 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

イチゴの天ぷら等、他では味わえない様な種類の天丼があり、こだわりを感じる事ができ、とても美味しいです。さくさくの衣の中から覗く魚介系のネタはミディアムレアに揚がっていて、半透明な海老はお箸で持つと重力に負ける位です。タレは濃い目ですが、ネタ毎に味付けを変えてあるので、ボリュームたっぷりな天丼はモタれる事なく最後まで色々な味わいが楽しめます。ネタが多く、ご飯にたどり着けないのが難点です。