薄くて甘い!
株式会社湯の里本舗の特徴
クリーム炭酸せんべいが絶品でリピート必至です。
薄くてほどよい甘さのジャパニーズ・クリスピーが魅力的です。
そのユニークな食感が、他のお菓子とは一線を画しています。
この炭酸せんべいは、薄くてほどよい甘さのジャパニーズ・クリスピー。パリパリu0026サクサクでどんどん進んでしまいます(注意)。食べた後の缶は有効利用できます~。その商品名にも冠する通り「有馬温泉名物」です。今回購入したのは「湯の里本舗」の炭酸せんべい。一般的には、「三津森本舗」が師匠筋だとされていますが、(ちょっとモメ事の臭いも?)どちらもちなみにおいしいです。広島のいとこが30年近く前、かなりの「宝塚歌劇」好きで、当時、我々家族は西宮に住んでいたので、いまはなき「宝塚ファミリーランド」へ行くついでに観劇チケットを買いに行くことがあり、親と一緒に何回かチケット売り場で並んだ記憶があります。宝塚大劇場が大改装されて20年ほど?経つと思いますが、思い出の中に出てくるのは改装前の大劇場のお土産コーナーです。今ほど豪華ではないと記憶しますが、たしかここに「炭酸せんべい」が売っていました。もちろん、現在の大劇場のお土産売り場にもあるとは思いますが…。なぜか、夢で見るんですよね、前の大劇場のお土産コーナーとこの「炭酸せんべい」を。で、「炭酸せんべい」=宝塚なわけです。その昔買ったのは、缶の表面におそらく「宝塚のレビューシーン」がプリントされていたような記憶があるのですが…。たぶんメーカーは「三津森本舗」さん?だったように思います。どちらもお試しください。子どもにもおいしい、やさしい「炭酸せんべい」。今も変わらず大好きです!
| 名前 |
株式会社湯の里本舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-904-0214 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クリーム炭酸せんべい、最高。有馬の中ではここが一番美味しいかも。どこに持っていってもハズレなし。ここは、本当に美味しい。下の観光バス駐車場の所にプレハブ小屋?があって、そこでもクリームせんべいの割れが売っています。時間によっては完売になってるので注意です。抹茶クリーム、個人的に好きかな。