十日市場で味わう、旨辛タイ料理!
タイ料理 タラートの特徴
エビのすり身揚げは2種類のソースで楽しめる魅力的な逸品です。
タイのカレーは特に美味しく、旨辛さがクセになります。
お洒落な雰囲気で自家製アルコールもあり、様々なシーンに最適です。
エビのすり身を揚げたものは2種類のソースがあって好みで味を変えられてとても良かった。店主に確認したところとろみのあるソースは梅を使ったソースとのことで甘味のあるソースはエビのすり身にちょうど良いアクセントがあり素晴らしかった。
開店直後、18:10分くらいに伺いましたが既に店内は半分以上埋まってました。確かに日本ナイズされたタイ料理ですね。おいしかったですし、人気があるのも頷けます。ご馳走さまでした!
妻と土曜日の13時頃訪問、ほぼ満席でがギリ座る事が出来ました。知っている限りのタイ料理、ガパオライス、パッタイ、ソムタム、揚げ春巻き、タイティーを注文。メニューには🌶️マークで辛さ表示され、🌶️🌶️🌶️のソムタムは毛穴が開く辛さですが美味しいです。ガパオライスは少し濃い目の味、パッタイはさっぱりした甘めの味付けでどれも美味しかったです。お腹いっぱいになりました。次回は違うメニューをいただきたいと思います。
たまたま見つけたお店です。期待せずに入りましたが、開店してすぐに満席になり、外で行列ができていました。店内にはカウンター席もあり1人でもランチを気楽に食べることができます。お昼だからでしょうか、マダム達が多かったです。タイ料理店ですが、シェフは日本の方のようで日本人に合った味で食べやすいと思います。特に生春巻きは今まで食べた物の中でも一番美味しかったです!!気になるメニューでパクチーサラダ🥗があって、常連さんが注文していました。次回は、パクチー🌿の入ったランチを是非食べてみたいと思います!
タイ料理食べたい!!って思ったらここ!生春巻きはちょっと珍しくサーモンの生春。さっぱりして美味しい。付属のチリソースはマイルドでクリーミー。トムヤンクン、パッタイ、お酒はアジアン料理によく合うモヒートで! 空間も居心地良く、十日市場に居る事を忘れます笑ただ、こじんまりしたお店なので、テーブル席との間が近過ぎて会話ダダ漏れ。トイレに立ちにくい。 そこだけがマイナス点です。また食べに行きたいお店です。
オシャレさと美味さとコスパの三拍子がMAX、最高のタイ料理屋さんです。程よく本場感があり、でも日本人の好みを外さず見た目も綺麗。店内はおしゃれで心地よく、清潔感があって楽しく食事ができました。
タイのカレーがめちゃめちゃ旨い!シーフードと卵をふわふわに炒めたカレーで、甘みを感じられながらしっかり辛さもある!駐車場はないのでダイエーに停めて、買い物して帰る!
週末のランチに訪れました。イヌ連れなのでテラス席にて。当日は雨が降っていましたが、こちらのテラスは屋根があるので問題ありません。ココナッツレッドカレーと生春巻きを頼みました。辛い料理は苦手なのですが、ココナッツレッドカレーはココナッツが効いていてマイルドでした。
ランチで利用しましたカオマンガイを食べた。そうトータルで美味しかったけど、濃い目の味が好きな僕には、タレが少し足りなかった。価格も高すぎず、安すぎずでよい。店の雰囲気が良かった。よく行くタイ料理は汚ったない店なんだけど、味は、より本場に近い感じのとこなんですが、ここは、店が小綺麗で良かった。向かいにスーパーもあるので、また利用します。
名前 |
タイ料理 タラート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-530-5152 |
住所 |
〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町817-2 102 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

思ったよりだいぶ甘みが全体的に強めでした。日本人好みのタイ料理なのかと思います。ソムタムはいい辛さでした。個人的には甘さは抑えていて足すなら自分で足したい派でしたので。お客さんは多く子連れの方でも楽しめる印象です。