美人店員のいる新しいローソン。
ローソン 港北下田町五丁目店の特徴
新しく出来た店舗で、明るい雰囲気を感じられます。
美人な女性店員が仕事が早く、印象に残ります。
マチカフェの特別メニューは品切れが目立つことがあります。
偶然かもしれませんがマチカフェの特殊なやつ(エスプレッソアフォガード等)の品切れが多かったり、持ち帰り用の資材も品切れやカップのフタの補充も行き届いてない感じがします。
昼間にめちゃくちゃ美人な女性店員がいる仕事も早いし社員なのかなそれ以外は褒める点のない店舗。
郵便局目の前に新しく出来たローソンです。下田小学校からも近く便利です。店内にイートインスペースがあります。テーブル、洗面台が常に汚れているイメージ。トイレの洗面台も汚い。清掃チェック等していないのでしょうか?
比較的新しい店舗です。私にとってはいい意味での普通のコンビニですね。イートインスペースがあるので、ちょっとコーヒーを飲んで休みたいときに便利。すぐ目の前に郵便局があります。フリマの荷物を出す時に、郵便局が閉まっている時間も出せるのですごく助かってます。
何度か行かせていただきましたが、店員さんのサービスが悪と感じました。例えば、お弁当を温めるか聞かない、箸を付け忘れる、700円くじをこちらから言わなければ忘れている、などせっかく近くにLAWSONができたのに残念です。これからよくなるよう期待しています。
電子マネーを使わせてくれないババア店員がいます。すぐ近くにまいばすけっとがあるので、そちらをお勧めします。レジに立たせるなら、使い方を指導してからにしてほしいですね…
名前 |
ローソン 港北下田町五丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-534-9946 |
住所 |
〒223-0064 神奈川県横浜市港北区下田町5丁目137−1 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

入店時、レジには男女の店員2人がいましたが、「いらっしゃいませ」とも言わずずっとくっちゃべってました。とても印象が悪かったです。