名阪国道近くでうなぎ丼!
彦兵衛 太岡寺店の特徴
カレーうどんやうなぎ丼が好評で美味しさ抜群です、満足度が高いです。
スタイリッシュな座敷席を完備し、落ちついた雰囲気の中で食事が楽しめます。
名阪国道亀山インターから近く、出張や観光の際に便利なロケーションです。
夜8時ごろ伺いましたが、うどん蕎麦と看板にはありますが、メニューは少なめで、酒のツマミ的なメニューが意外とあります。お腹を満たしたい場合は写真の物を含め、選択肢は10ありません。定食系は2~3品程度でした。写真はトンテキで、1980円でした。
名阪国道亀山インターを降りてすぐ。国道1号を行くと大きな看板があり、以前から気になっていたので入ってみました。座敷やテーブルなど宴会ができるほどの広さがありますが、お昼時でも混雑はありません。穴場です。看板は、うどん、蕎麦ですが、鰻やとんてきもありました。四日市名物のとんてきを注文しました。厚さ2センチ以上はありそうな分厚い豚肉がグローブ状に切られ、甘がらいウスターソースが掛けられていました。脂身が甘くて美味しい。山盛りのキャベツにソースを絡めて食べるのが流儀です。添えの冷たい蕎麦はそれなりの味でした。とんてき定食は1800円、税抜きでした。クレカが使えました。
お昼に行ってきました。亀山に昔からあるうどんのお店ですね。メニューのラインナップは鰻の一力のうなぎメニューがあるせいか意外と少ない印象を受けました、三重県ブランドさくらポーク使用ということで亀山ですが…とんてき定食をご飯大盛りで注文しました、セットにはうどんかそばが温か冷で選べます、冷たいそばを選択。とんてきの豚はなかなかの厚みとサイズで食べごたえあります、タレは甘め濃いめでご飯が進みます、ご飯おかわり頂きました。キャベツとにんにくは豚のわりには少なめ。冷たいそばは濃いめのたまりツユな感じ、とんてきが濃いのでそばはお出汁の冷たいヒタヒタツユが良かったかな~お腹いっぱい美味しく頂きました。
出張で目の前のビジネスから利用です。酒とつまみでご機嫌🍶になります。毎回呑み過ぎちゃう蕎麦はお世辞にも美味いわけではないです。
大雪の日に訪問。目の前のビジネスホテルに宿泊した際に利用。トンテキ定食、味が濃くてご飯が進みます!意外と肉厚でオススメ!!それ以外は無難な感じで。夜は おつまみメニューも有るので、軽く呑むのにも良いかと。同じホテルに宿泊することがあれば再訪すると思います。
※2019年7月27日訪問鈴鹿サーキットへ遊びに来た際はROUTE INNさんに宿泊するのですが、夕食はいつも道を挟んだ対面にある彦兵衛さんが定番。生憎の台風襲来で雨と風で疲れた身体を癒すべく、土用の丑で「うな丼 華」を奮発しちゃいました。このお店、それ以外のメニューも豊富ですが、フロアースタッフが少なめなので、時間に余裕がある方にオススメします。
平日ランチ利用。限定20食の880円税込ランチを食べましたがとても美味しいです。竹のかごのおぼんは見た目良く、豪華に見え目でも楽しまして頂けます。山菜と磯部の天ぷらは付属の抹茶塩と良く合い、お蕎麦も豚の生姜焼きも美味でした。支払いはクレジットカードが使えました。
亀山のルートインに宿泊した際に、唯一あった飲食店です。定食屋なので、家族、出張で使用できます。閉店時間が8時半のため、長時間の利用は難しいですが、食事と軽いお酒であれば十分楽しめます。鰻がオススメのようでしたが、トンテキ定食を注文しました。カリッと焼いた豚肉に甘めのタレがかかってます。キャベツもタレにつけてたべてもいいおつまみになります。ご飯と小うどんもついているので、しっかり食べられます。
3回目?くらいの訪問です。休日ランチタイムに伺いました。店内は元々広いのに、コロナ対策で席を間引いてあるし、立派なつい立もあるので、より安心できます。この日は、店内混んでいてお時間が15分位かかると言われたうなぎのきも焼きが先にでてきました。めん処ですが、特別ランチの海鮮丼が美味しくてびっくり。うなぎのきも焼きも美味しいですー。
名前 |
彦兵衛 太岡寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-82-8222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カレーうどんを頂きましたが美味しかったです。焼酎を注文するとグラスにたっぷりと注いでくれて酒飲みには嬉しい!近隣のホテルから歩いて行きましたが店の前に横断歩道が無く、交通量が多くて2分ほど渡れなかったので三重県さん、横断歩道の設置をお願いします。