極細麺と濃厚スープ、絶品の蟹煮干しそば!
crab台風。の特徴
角煮丼にすりおろしニンニクをかけると、驚くほど美味でした!
濃厚な豚骨スープと極細麺が絶妙に絡み合います。
ラーメンの種類と麺の硬さを選べる点がとても魅力的です。
蟹煮干しそばを注文。スープは予想以上に蟹の旨味も香りも強くて魅力的(θ‿θ)その分甲殻類の癖もあるので好みははっきり分かれそう。麺はパツッとしたストレートで啜り心地好く、紫玉葱も岩海苔も好相性。後半、卓上のおろしニンニクを入れてみたら結構良い味変に(◍•ᴗ•◍)総じて、マニアックで癖になる一杯。蟹ラーメンとか海老ラーメンが好きな人ははまる筈◉‿◉
2024/12新メニュー。味噌。煮干し味噌ラーメン、旨い。麺がもう少し細いとなお好み。薫製うずらは凄い好き。あとライスまだかなー。2周目再訪問。2024/11蟹煮干し。変わらず旨い。そう言えば毎回頼んでいる和え玉を撮ってない…。和え玉はそこまでは特徴はない感想。どちらかと言えば移転前あったご飯ものを食べてみたい。再訪問。ノーマル蟹、辛蟹も頂いたので、まとめてレビュー。見た目はアップしたものを見てもらえば。まずノーマル蟹、カニ感が強め。こちらの方がクセ(蟹)が強い。コッチの方が好みが別れそう。次に辛蟹、辛みに強くも弱くもない身からすると激辛ではないが辛め。味は…当方の辛み耐性だと辛みに負けてよく判らなかった。個人的にはカニ煮干しが一番好き。初訪問。カニ煮干しを頂きました。旨い。近くの煮干しマニアと好みが分かれる印象。旨味が強く、煮干し感がちょうどいいので個人的にはこちらが好み。行列必至感があるので、そこが複雑です…
店内はカウンターのみで10席程。蟹そば880円にトッピングでくずしチャーシュー100円を注文。ラーメンは蟹の良い香りがする。スープはドロドロ系で、そこまで蟹の味はしなかった。細麺だったが、このスープなら中太麺でも食べてみたい。薄くスライスされたチャーシューが3枚入っていた。トッピングのくずしチャーシューはあっても無くても影響無し。大盛りが無いためか、替え玉を注文している人が多かった。
角煮丼に卓上トッピングのすりおろしニンニクをかけたらメチャうまかったのだ!!
満足0850800円ラーメン辛子高菜にんにくすり下ろし生姜赤ゴマ白すり下ろし胡椒ラーメン用東京とんこつラーメンなら1位本場のとんこつラーメンならお台場にある三代目だるま(本場過ぎて残す人がいる笑)改装前と全く変わらないキムチが無いのと値段位辛子高菜が増えた、しかも美味しい品ただ辛くした高菜ではないから凄い!写真は煮玉子付き(900円)券売機の右下にあるラーメンを見つけられなくて…
うまい😋一基ラーメンと裏一基を食べました。裏一基は太麺。僕は裏一基好みでした。後、チャーマヨ丼と味玉、角煮がオススメです。店員さんも愛想良く、恐らくリニューアルオープンした感じで店内も綺麗でした。又行きたいです!
豚骨スープに極細麺のラーメンですが、少し茶色がかったスープは味が濃いめ、極細麺によく合いました。トッピングのキクラゲがたっぷりで、卓上には高菜があるのも嬉しかったです。
注文を一品ずつ作っている為、提供するまで時間ぎかかる。スープとチャーシューが塩辛くて中年おじさんにはキツかった。
美味しいラーメンです。前見かけた時に並んでたので気になってました。終電前に行きましたが結構人が居ました。カウンター席だけ10席位です。ラーメンもスープもどっちも美味いです。ただ肉盛りラーメンの肉がぱさついてたので肉盛りラーメンはもういいです。
名前 |
crab台風。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6715-9096 |
住所 |
〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目67−12 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

[Project-R]蒲田ラーメン制覇への道 エピローグ 87/73バーボンロードの一基の後にオープンしてたこちらの店。何やら有名店らしいとのこと。蟹そば、蟹煮干しそば、辛蟹そば、限定そばとある中から、基本の左上の蟹そば 880円。蟹の味がもっと前面に出てるかと思いきや、家系/二郎系好きの私でも美味しいと思う控えめな蟹風味。玉ねぎたっぷりで熱々のスープが高評価。黒いメンマや2種類のチャーシューも美味しい。海苔の上のオレンジのペースト(柚子胡椒?)と卓上の色とりどりの小さな輪ゴムのようなものの正体が不明。昔はラーメン空白地帯だった蒲田もどんどん美味しい店が増えてきた。