武蔵新田の角打ちで、気持ちの良い一杯!
飯田酒店の特徴
ビール大瓶や缶、注がれた日本酒が楽しめる角打ちです。
気持ちの優しいおばちゃんが迎えてくれる暖かい雰囲気。
武蔵新田で心安らぐオアシスのようなお店です。
今の時代に酒屋は存在出来ない。スーパーやカクヤスで安売りしてる。なので立ち呑み屋で儲けるしかないが、高い。
いわゆる角打ちです。おつまみのスルメや缶詰を肴に冷蔵庫からビール出してもらって…という感じです。地元の常連さん達がほとんどなので一見さんには入りづらい雰囲気です。笑私も知り合いに連れられ入店しました。
ここに角打ちがあって本当に良かった!
気持ちの優しいおばちゃんが迎えてくれる。
武蔵新田のオアシス。
名前 |
飯田酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3758-2405 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ビール大瓶、ビール350ml 缶、缶詰1つ、銘柄がわからないペットボトルから注がれた日本酒一杯。トータルで2,000円弱。お酒は自分でも取りに行けるけど、お店の人が3人冷蔵庫の前に固まってたので、取って出してくれる感じで、値段がいまいちわからなかった。(もしかしたら書いてあるかも知れないけど、少なくとも缶詰は自分で取った際に値札は見当たらなかった)グラスも出してくれるし、缶詰食べるための爪楊枝もくれたけど(角打ちでは普通な気もするが)想定より2割くらい高かった。正にいわゆる角打ちっぽくて、お店の人も親切で愛想いいし、ちょっと飲んで、人と話しすのが好きな人には良ろしいかと。よく常連と思われる方たちで賑わっているのも理解はできます。値段だけ考えたら晩杯屋とかで飲んだ方が満足度は高いかも。