心地よい水の世界へ!
スポーツクラブ メガロス相模大野の特徴
プールのキッズスイミングコーチの対応が手厚く子どもにも最適です。
ボーノ相模大野の中に位置しアクセスも便利なスポーツジムです。
施設は非常に清潔感があり、快適に運動できる環境が整っています。
キッズスクールでお世話になりました。コーチは、ちゃんと丁寧にアドバイスをしてくれる人もいれば雑な感じの方もいる印象です。時々不快になるのは、受付の対応です。入会手続きに手間取り30分以上かかったり、対応が人によって全然違ったり、説明してもらうはずのことをこちらから聞かないと教えてもらえなかったり、他の店舗ではOKなことが相模大野ではダメと言われたり。不明な点を質問して教えてもらっても曖昧な回答で結局よくわかりません。以前よりも、システムとかよくわかっていないバイトの人?が多いのかなと感じました。いろんな人に何度も聞かないといけないので結構めんどくさかったです。
子どもの水泳でお世話になりました。コーチが優しくて熱くて良いです。施設も綺麗です。レッスンでは子どもを合格させようと一生懸命になってくれました。1番上の級が合格できたのと忙しくなってきたので辞めてしまいましたが子ども2人が幼少期よりお世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
メガロス相模大野店に問い合わせに行きました。入会金と月額料金が高すぎます(12月と1月 - 21994円)。そこでココカラ相模大野店に入会しました。最初の2か月間は割引してもらえました。12月と1月の合計料金は2020円だけです。
体験に4回、キャンペーンで行きました。スタッフは、感じ良く、インストラクターは、皆様、しっかり教えて下さり、とても楽しかったです。ここの会員さんは、どなたもフレンドリーで気楽に話しかけてくれていろいろ教えて下さり、相模大野の人は、優しいなと思いました。良かったのは、ホットヨガの設備です。しっかり熱くて、朝から一日中レッスンがあります。この季節は、体が芯まで暖まり、最高です。
プールは昼から夜まで子供スクールでほぼ全部占拠。定額利用の大人に比べ、子供は月謝がとれるから節操なく拡大させた結果なのだろうか。少なくとも「プール」利用者のニーズは無視、「プールも使えます」なんてのは、誠意があるなら入会時に口に出せないと思います。何より問題なのはこうした声はあるはずなのに対応、説明はされた覚えがない。親会社なのか、メガロス全体なのか相模大野店だけなのかはわからないが、あまりに顧客を馬鹿にしていると感じる。少なくとも、プールを使いたければ他のジムに入会した方がいいと私は他の人には勧めています。25m一本だけ渡してのこりは子供スクールなんてのは、プール運営として見たことないんだけれども。「1レーン開放しとけば、いいだろ」というのは、一体誰の判断なんでしょうか?ちなみに、駅の反対側にできたスポーツジムのプールは終日ほぼ全コースプール利用可能みたいですね。
近くの整骨院の先生に勧められて入会して1ヶ月の感想です。賛否両論ありますが、初心者の私にはちょうど良く、入会の時やマシンの使い方など教えていただく時は丁寧に対応してくださりました。混雑している時間帯もありますが、毎回ではないです。駅からも近く、週に一度の気分転換にこれからもお世話になりますのでよろしくお願いします。
スミスマシンでショルダープレスをしている客がイヤホンを貫通するレベルでうるさい、常連客だからかスタッフは親しげに話しかけるだけでなにも注意しない。
通い始めて半年が経過します。マシンは色々ありますが、フリーウエイトだけは時間帯に寄って混む場合があり、利用できないときがあります。それ以外は清潔感もあり、シャワールームも広くいいと思います。
他のメガロスのように独立した建物ではないので、ボーノ相模大野を一周してしまいました。中の5階にあったのです。また新し目で明るい色調の内装、綺麗です。スタジオはあまり広くありませんが、ホットヨガ設備兼ね備えています。風呂は人口温泉でゆっくり浸かれます。シャワーブースも広いです。プールは子供のスクールが主流なので使用出来ない時間帯があります。
| 名前 |
スポーツクラブ メガロス相模大野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-745-4600 |
| HP |
https://megalos.co.jp/sagamiono/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=mybusiness_prof |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目2−1 bono相模大野 5階 |
周辺のオススメ
他店の死亡事故を受け、全店プール閉鎖になっています。ことの重大さの実感がないのか、スタッフが「相模大野大野の体制は万全で大丈夫」と。が、子どものクラスの多さに驚き、指導者の少なさに驚き、プール利用者からの情報では、たくさん泳がせるクラスを高校生が受け持ち、その時ガードが誰も居ないことがあるということに驚き、それで万全と考えてることに驚いてます。今後の安全対策への対応をみて他に移ることも考えています。そして追記ですが、今回の休会措置も後手後手で、まどろっこしい限りです。今通っている会員が安心して利用できるジムをお願いします。