松江水燈路で安らぎを。
塩見縄手公園の特徴
松江水燈路の時に特に楽しい雰囲気で過ごせました。
小泉八雲記念館から近く、アクセスが便利な公園です。
ベンチや喫煙所が完備されていて、リラックスできる場所です。
Such a nice place to relax and watch everything go byLike the dragonfly hovering and the moss spreading
小泉八雲記念館から塩見縄手の道路を挟んだ向かいにある公園です。ラフカディオ・ハーンこと小泉八雲の銅像が出迎えてくれます。ベンチやトイレもあるので休憩に最適な場所です。塩見縄手を回ろうと思うとまぁまぁな距離があるので、休憩にはちょうど良い位置かと思います。ベンチは松江城のお堀に面しているので、お堀を巡る遊覧船やお堀そのものの様子を見ながらぼーっとのんびりした時間を過ごせます。屋根のあるスペースはあまりないので、夏場の暑い時期のみ要注意です。
6/18撮影八雲さん。
ベンチや喫煙所が完備!お堀を優雅に進む遊覧船を見ながら休憩できます。みねちゃん38
松江市北堀町に〔塩見縄手公園〕がある。〔小泉八雲旧居〕の通りを隔てた向かい側になるが、〔小泉八雲胸像〕が建っている。台座には小泉八雲Lafcadio Hearn1850~1904と記されている。明治23年(1890)に来日したラフカディオ・ハーン(小泉八雲)は8月末に尋常中学校の英語教師として松江に赴任、翌年11月まで松江に滞在した。
名前 |
塩見縄手公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-55-5214 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022.9.25 松江水燈路の時にいきました。トイレがありちょっとした休憩ができます。お堀の近くにはベンチもあり行き交う堀川遊覧船をゆっくり眺めることができます。