最中とよもぎ餅の極上体験。
菊仙の特徴
お餅は最高で、特によもぎ餅が¥100で楽しめるお店です。
ずっしりとした粒あんが特徴の最中は、香りも素晴らしいです。
和菓子のドラマを楽しんだ後に訪れたくなるお店の雰囲気です。
最中がおすすめ◎粒あんのずっしり系で最中の香りがとても良い!1個160円で一般的な最中よりひとまわり大きいから満足感高め!
和菓子のドラマを観ていたらねりきりが食べたくなってしまったため来訪。池上本門寺のお膝元にある老舗の和菓子屋さんです。1回目はねりきり、2回目はねりきりともなか、お土産用にどら焼きを購入しました。もなかは当初購入の予定はありませんでしたが、女将さんにおすすめされてお試しで買ってみることに。あんこがぎっしり詰まってずっしりと重く、もなかが香り高くておすすめするだけありました!しかも1つ¥160という安さ!コスパも抜群です。お土産というと包装紙で丁寧に包んでくれました。お遣い物用に箱に入れてもらうこともできるようです。またもなかを買いに伺いたいです。
よもぎ餅¥100。とても美味しい。餅から店で手作り、よもぎの香りがしっかりとする。また、季節の練りきりも楽しい。
| 名前 |
菊仙 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3751-0314 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安くて美味しいですお餅は最高。