極上ウナギと海鮮丼、満足度100%
みちくさの特徴
ぷりっぷりの海老天が信じられない美味しさで、海鮮丼に大満足です。
日替わり和定食はお値段以上の満足感があり、家族全員で楽しめました。
新鮮なネタがたっぷりの海鮮丼が大人気で、週末は特に混み合っています。
ランチに使用した種類が豊富で、海鮮や魚類の種類が際立っているが、その中でもウナギが最高ですまるまる1匹入っていて、焼き加減とフワフワ感が堪らんのと、ちょうど良いご飯量もあいまって、優勝です🏆また行きまーす♪
和歌山マリーナシティに旅行でこちらに来ました。海鮮、ホントに美味しかった!海老の天ぷらは大きく、プリプリ!枝豆の量、半端ないwウニ、イクラ、甘かったです!
家を改築した様な店構えで物腰の柔らかいご主人が一人で対応していました。料理は値段の割に豪華で美味しかった。定食の品数もかなりありどれも美味しそうです。大海老の天ぷらも美味しいです。
前から気になってたお店メニューの内容に海鮮丼やのに海老天が入ってて注文ほんまに海老天のってきたΣ(゚д゚;)笑噛んでみたら、ぷりっぷりで甘い太い海老でめっちゃ美味しいもちろん海鮮も新鮮で美味しい単品で頼んだホタテフライもぷりっぷりで塩コショウがちょっと効きすぎやったけど美味しかった😋赤だしはちょっと濃いめやったかな。
日替わり和定食(2200円)を注文。よく通り過ぎてましたが、気になったのでランチを食べに入りました。海鮮系ということもあり少し割高ですが、日本的な料理を食べたいならありだと思います。
土曜の夜に来店しました。私たちが行った際にはお一人で営業されているようで、入店断りさられているお客さんもいたので、事前に予約しておくのが良いかもしれません。まぐろ丼(1000円)を頼みました。鮮度は格別というわけではありませんが、このボリュームに感動しました!
マリーナシティの黒潮市場で食べようとしてたけどビビっとくるものがなくてネットで近くで海鮮食べれるお店調べたら出てきて行きました。土曜日のお昼前だったからかすぐに入れました。駐車場もお店の横にありました。丼から溢れるくらいの海鮮丼 とにかく美味しかった〜。ウニものってて、海老天がとにかく美味しかったです。¥3000高いかもって思ったけど、それ以上の値打ちあります。おかわりできなかったけどご飯もお味噌汁もお代わりOKですよ〜。店主のお母さんが高齢ですが元気に働いていらっしゃいました。
黒潮市場が混雑で駐車場待ち状態のため、グーグル検索。近くで星4つのお店でした。お店はこじんまり、大将と母親であるおばあちゃんが迎えてくれました。お勧めみちくさ定食2
12時少し前に到着。メニューの価格を見てチョット高いかなと思いましたが、みちくさ定食を注文。結構なボリュームで、お刺身にはアワビも有り、天ぷらの海老はかなりの大きさで、ご飯お替り出来たので、お腹いっぱいになりました。全体的に高めの価格ですが、満足出来ました。家族連れでは結構な出費になるかもしれません。
| 名前 |
みちくさ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-482-5040 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP |
https://tabelog.com/wakayama/A3002/A300201/30002865/dtlmenu/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
和歌山の美味しいマグロを食べたかったので、訪問。入店すると、「勝浦の鮪」と記載されたポスターがあり、期待が膨らみました。マグロ丼を頂きましたが、筋っぽいマグロで、旨味が全くなく、かなり期待外れでした。これなら磯丸水産さんのマグロ丼の方が良いと感じました。同行者は定食を注文しました。定食に添えられたマグロの刺し身はもっちりしていて、美味しかったです。全体的に値段設定は高く美味しくて当たり前なのですが、当たりハズレが大きく、注意が必要です。