犬猫専門、夜間診療も安心。
プリモ動物病院 相模原の特徴
犬と猫専門で年中無休の安心感があります。
深夜診療も行っており、緊急時に頼れる存在です。
親身になってくれる先生やスタッフが魅力的です。
いつも優しく接して頂き3ニャン子達も怯えず通院できていますありがとうございます質問もしっかり答えて頂き 対応もして頂けますので信頼しております それぞれ違う先生にお願いしておりますが どちらの先生も素晴らしいと思います誤飲してしまったかも?と言う時に予約なしで電話しましたが診察して頂けるとの事でとても安心致しました。
大変丁寧にお話しして下さいます。先生方、スタッフの皆さん素晴らしいです。
犬猫専門で年中無休。診療時間は9時~13時、16時~19時です。駐車場も20台と多くて余裕で停められます。設備も充実しているようです(詳しくはないですが)。相場が解らないから何とも言えないのですが、料金は平均的だと思います。先生も受付の方(看護師さん)も皆さん、親切丁寧に対応してくださいます。難点は、土日等混んでる事が多い点です。行くなら平日が良いのかも。コロナ渦で密を避けているので、飼い主さんは、なるべく一人で行った方が良いです。基本的に予約して行かないと厳しいかも。もちろん緊急時は予約無しでも対応してもらえるので電話で確認してみたら良いですね。
以前は予約無しの飛び込みでも診てもらえ、夜間診療もされていたので、緊急時の駆け込み寺的存在でした。今は事前の予約が必要です。ただ、緊急性が高い場合は事前連絡すれば急患扱いで診てもらえるようです。建物自体が新しいので、院内も綺麗で清潔に保たれています。診療は丁寧な先生が多いので安心感があります。立地が良く、病院の前の道が並木の広い歩道なので待ち時間の間に犬を散歩させたりできます。
予約時間より30分近く遅い診察になりますが、スタッフさんはじめみなさんとても感じが良いです。うちはずっと綿貫先生に診察して頂いてますが、優しくて待ち時間が長くても綿貫先生を待って診て頂いてます。
先生もスタッフさん達も親身になってくれます。先日はネコがヒモを食べてしまったかも?で慌てて行きました。予約外だったので少し待ちました。薬で吐かない場合もあるし、その場合はどうするか、どんな症状がでる可能性があるか先生が色々説明して下さいました。吐き気薬で無事にヒモを吐いてくれたので良かったです。以前から他のネコでもお世話になっていますが、いつも丁寧な説明、優しい診察で安心してお任せできます。
犬と猫を連れて行きました。外国籍の先生が担当でしたが親身に詳細に説明してくれて大変助かりました。
先生、スタッフさん達が優しく丁寧で素晴らしいです。元々古淵の同病院に通っていましたが先生が移動されるのと同時に私もこちらに通っています。先生にもタイプがあると思いますが、様子をみましょうと簡単におっしゃる先生も多い中、色々な可能性を指摘して下さり、やれる検査の内容や治療の選択肢を与えてくださり、こちらの気持ちや、選択を優先して考えて下さる先生です。私には合っています。他の病院、他の先生では見つからなかったことも見つけて下さったことも大きいです。信頼できる先生に出会えた事はとても幸せなことと思います。先代が亡くなった時も、スタッフさん、看護師さん、他の先生方皆さん情報を共有し、皆さんうちの子に優しくして下さいました。安心して最期まで任せられました。これからも宜しくお願いします。
予約の電話をした時も来院した際も感じがよく丁寧。院長をはじめ、スタッフがやさしく、優秀。『予約日以外でも急変した時はいつでも連絡してください』のひと言で どれだけ飼い主が救われることか!ペットは家族ですから本当に飼い主は不安なので。トータルでみてプリモ各院の中で一番だと思います。
| 名前 |
プリモ動物病院 相模原 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-851-3761 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央4丁目14−10 |
周辺のオススメ
現在、約1年通院してます。愛犬の担当医は院長ですが、病状の説明や今後の治療内容(投薬)など、とても分かりやすく説明してくれます。飼い主にとって辛い内容も有りますが、こちらも理解した上で治療を進めてくれています。また、検査や治療についての概算費用も教えてくれます。個人的には院長の人柄がとても良いと感じていますが、他の獣医師やスタッフの方も、とても良い方ばかりだなと思います。また、病院内にいる猫(トモくん)が可愛いですね。愛犬は難しい状態が続いてますが、最後までお願いしたいと思います。