滋賀・三雲の名店、煮卵焼き豚ラーメン。
らーめん藤 三雲店の特徴
駐車場が広く、アクセスしやすい立地です。
20年以上通い続けるファンも多い人気ラーメン店です。
有名人のサインが並ぶ店内、特別な雰囲気を楽しめます。
私の住んでいる愛知県にはラーメン福というラーメン藤のフランチャイズから独立したラーメン店が県内に数店あり連日賑わっています。数年前に石部店に先日はこちらの三雲店におじゃましました。自分が慣れ親しんでいるラーメンの源流なのでとても興味がありました。地元の方が多い印象ですのでラーメン福を食べていてこちらに来るという方は少ないと思います。スープは背脂醤油といえばいいのでしょうか?ラーメン福は醤油というよりは塩ぽいので別のラーメンと言っていいでしょう。もやしとネギと濃いめの味付けの焼豚がとても美味しいです。背脂もかなり多いですが見た目よりもさっぱりしていて味は澄んでいます。にんにくの風味もありとても美味しいですね。アウトレットから20分かからない距離にあり、アウトレット近くには来来亭もありますが、こちらもとても美味しいです。名古屋人には是非訪れて頂きたいお店です。名古屋には藤一番というチェーン展開しているお店がありますがそちらの源流もラーメン藤のようですよ!
背脂/化調のアリガタさ大肯定、に何ら躊躇しない剥けた大人(オッサン)が集う昭和平成初期レガシーの名店ですね。10年以上ぶりに頂きましたが、相変わらず美味しゅうございました。著名人サイン色紙(但し、宛名や日付記載ナシ)の数々が壁狭しと並ぶ様は壮観でありつつ、仄かにプロレス的な情緒を煽ってくれます。そういう処も好きです。醤油ラーメンの味濃さが香ばし過ぎと感じられる御仁には、塩バター(トッピング)もおススメです。ただしこちらもまぁまぁしょっぱいので、良くも悪くも御安心を。
職人気質の厨房から気持ちのこもったラーメンが届きます。背脂ありのチャーシューホロホロランチありバリエーション多くて厨房の連携が取れているのでセットでもラーメンと一緒に出てきます。つるつるの麺が美味しくまた違う種類を試したいです。
滋賀県湖南市三雲、旧1号線沿いにあるラーメン店です。店内カウンター席、上り席で基本メインの醤油ラーメンを注文しました。麺はストレート中細麵にスープは豚骨混じりの醤油、具材はチャーシュー、もやし、ネギでトータル組合せも良く美味しく頂けました。ラーメン藤石部店は良く利用していましたが店舗でメニュー、味等違いがあり、それぞれ工夫されてる様です。
湖南市三雲の旧国道1号沿いのラーメン藤チェーン店さんです。大型トラックも駐車可能な駐車場で昔から職業ドライバーさん御用達のラーメン屋さんというところでしょうか。訪問時は日曜昼過ぎでしたが近所の常連さんと思しきりリピーターさんで賑わってました。訪問時頂いたのは煮卵焼き豚ねぎ拉麺をやきめしセットです。味は昔ながらのカエシが効いた濃い目系中華そばの味ですが、背油と七味も効いていて飲みごたえあるスープです。それに山盛りのネギともやしが丁度味の濃さを中和してくれて食欲をそそります。薄切り焼き豚にも盛り付け前にたれをスプレーされてるようでこれまた野菜にとても合う味。やきめしは昔ながらのしっとり系で単独では割とがっつり塩気がくる拉麺を程よくリセットしてくれて大変満足です。量は成人男性だとラーメン単独では少々控え目、定食だと満足というぐらいの量でしょうか。私はいつもやきめしセット派なのですが定食メニューも大変充実されておりお勧めのようですね。栗東ー甲賀間を行き来されることがあれば1号線からそれてでも寄る価値のあるお店ではないでしょうか?
駐車場が広くて利用しやすいです。ただ、らーめん藤ですが、よくあるラーメン藤とは違います。セットメニューが豊富です。接客は元気系でハキハキしてます。コロナ対策の仕切りやマスク置場があったりします。炒飯セットをいただきましたが、ラーメンは少し甘みのあるスープで食べやすいです。そして何より水、これでもかと氷が入っててキンキンに冷えた水がラーメンにピッタリでした。
20代の頃に友人に連れて来てもらって以来、My favorite 塩ラーメンっ😆✨アッサリではありませんっ👍
出張で近くに来たのでお昼ご飯に。日替わりランチを注文。カニあんかけチャーハンは美味しかったです。芸能人のサインがたくさん飾ってありましたが、ほんとかな?と思いました(笑)
コロナ禍で外食を楽しむ事が最近減っていたのですが久しぶりにむしょうに食べたくなり行かせてもらいました🍜仕切りで感染症対策もされていました。美味しかったです(*´▽`*)
名前 |
らーめん藤 三雲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-72-3268 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

おそらく8年ぶりぐらいか? 久しぶりに寄りましたが、変わらず美味かった♥このままこの味を守っていってほしいものです。