大浦の新名物、テイクアウトお好み焼き!
お好み焼 勝星の特徴
大浦の新しい名物として、テイクアウト可能なお好み焼きが楽しめます。
駄菓子屋の雰囲気で包まれた店内は、居心地も良く気分が上がります。
ベーコン焼きが特におすすめで、飲み物と共に絶品の組み合わせです。
一見、駄菓子屋風で大人が行くべき所なのかと思った。プレスロール式お好み焼きは上下から挟んで焼いていた。ソースもドギツクなく、安くて美味しい。
お好み焼きはお子さんでも食べやすくテイクアウトして公園などで食べるのもいいかも。今回は店内で食べましたが店長さんの人柄もよく店内の雰囲気も良かったです。値段も安くて美味しいので2つぐらい軽く食べれます。
大浦の新しい名物、テイクアウトもできるけど店内のカウンター6席位はゆっくり座れるクリアアサヒ(300円)が冷えていて出来立てのにお好み焼きにあいます、プラモデルや駄菓子屋の雰囲気に包まれてなんだかいい気分になり焼酎のお湯割りもいただきました。先に電話しておけば焼いといてくれますよ旨さと安さ、ノスタルジーな雰囲気を足して⭐️3こはつけ過ぎではないと思います。
ベーコン焼きがおすすめ。
辺りの飲食店がしまっていて困っていたときにちょうどやっていて助かりました。お好み焼きも美味しいのでお勧めです。
グラバー園近くの大阪風お好み焼き屋さん。派手ではありませんが、安くて美味しいです!お好み焼きはたったの400円です。(原文)Great Osaka style okonomiyaki place near Glover Garden. It is not fancy but cheap and great taste! Okonomiyaki is only 400yen.
気さくな叔父様がやられてます。店内には懐かしい駄菓子なども販売されており、近隣の学生さんがよく訪れます。とても懐かしい雰囲気で居心地が良いです。(おくんち や らんたんの時は、出店をやられるようです)
昭和の頃は、この大浦地区に沢山あったお好み焼き屋。今では無くなってしまいました。そこで、元市議が立ち上がり、こちらをオープン。テイクアウト専門ですが、素直に美味しいです☆
ペイペイ使えます。店前で食べるスペースもある。天候が晴れなら手軽に食べられていい感じ。
| 名前 |
お好み焼 勝星 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-828-3820 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焼き立てを包んでくれました。一枚ではないですのが特徴です。