亥鼻城近くの隠れ名店。
木栖飯店の特徴
半チャンらーめん800円で、リーズナブルな価格設定が嬉しいです。
亥鼻城や千葉郷土博物館近くの散策や訪問後に最適な飲食店です。
昔ながらの味わいで、豚肉唐揚げや五目焼きそばが特に美味しいと評判です。
働いている男性2名は確かご兄弟だったと何年か前聞いた気がします。入店時弟さんは出前作業中だったので素っ気無い返答でしたが、一旦作業が終わると私の減っているお水を追加してくれる配慮はありました。ランチ提供していた肉入りヤキソバを注文したのですが、とても美味しかったです!肉が少し甘めのタレで焼かれていて食が進むし、麺もたぶん中華麺?の影響か程よいつるつるモチモチ感があり、野菜もしっかりと入っていました。スープがラーメンスープの様な感じでこれも程よい塩分が良かったです。これで¥750-は安い!他のレビューを見ながら来店して思ったのですが、働いているお二人はシングルコアというか一つの事に集中して作業するのが得意な方なのかもしれません。作業中に声かけられたら軽い返答になってしまいますが、作業中が終わったらしっかりとお客に対して対応できる方たちでした。女性一人で行こうと思っている方や、お店が客に対して気を使うのは当たり前!と思っている方には向かないかもしれません。中華料理の個人経営のお店に対し慣れている方や寛容になれる方はアリなのかもしれません。
初めて伺いました。お店の存在自体は昔から知ってましたが、予想してた通り町中華って感じでした。今回はラーメン\u0026半チャーハンセットを食べましたが、可もなく不可もなくのお味でした。
2023.6.17訪問。千葉大医学部前、亥鼻の【木栖飯店】。駐車場の確認が出来ず、中々訪問することが出来なかったが、近隣のコインパーキングを利用して、念願の初訪問😊ずっと食べたかった「豚肉のカラ揚ライス」と「ギョーザ」を注文し、カミさんは「冷し中華」!カリッと揚がった豚肉のカラ揚げに、豆板醤を付けていただくと旨さ倍増😆ご飯が止まらない‼︎夫婦の会話も少なく、夢中で食べてしまった😅ギョーザもにんにくが利いて、ビールが欲しいところでありますが、運転のため今後の課題です😊カミさんの冷し中華は許容範囲の〆具合で、麺は柔らかめだったが、味は抜群との事!気になる他の料理もあり、定期的に訪問してみよう😆
えび焼きそば美味しかったです。大きなプリプリの海老が入っていて大満足!一緒に訪問した友人はチャーハンともやしラーメン。とても美味しいと言っていました。餃子はもう少し具沢山だと嬉しかったかな。
とても美味しかったです。いつも美味しい食事をありがとうございます。ただ、女性二人組が食事しながら大きな声で喋っていたのでテレビの音は聞こえないし迷惑でした。食事中くらい周りに気を遣って静かにできないもんかね?とちょっとイラつきました。
亥鼻城に行き日曜ランチで行きました。ほんとに地域の町中華って感じの店内でした。ラーメンと餃子にしようと思いましたが、壁の手書きメニューの生姜焼き(825円込)が気になってオーダー。タレがアン状になっていて、大きめなロース肉2枚に絡んでたまらなくおいしかった。スープもとても美味しいので、やっぱりラーメンも食べたい。次はラーメンです。
ふらっと入った中華料理屋さん4人掛けテーブル4卓駐車場🅿️?店の人に聞いてみて下さいチャーシューメン600円(写真)ここはオススメ✨素朴で安い……それに美味い!!チャーシューは口に入れるとホロホロと崩れる褒めない主人も珍しく「美味い😋」スープを完飲しました。
生姜焼きを頼もうかとしたら、本日は出来ないとの事で、他のメニューならどれでも出来ますと言われ豚肉唐揚げを注文!肉はやわらかくて最高に美味しい!年配の店員さんは、テキパキ動き!仕事が早い!頼んで5分程度で出て来ました!店内の調味料や、🧂周りも清潔にされていい感じです。メニューが沢山あって迷います値段も平均より安めかなぁ?ご馳走様でした。
隠れた名店ここにアリー木栖(きすみ)飯店店内はテーブル4つと狭め味噌ラーメンと半チャーハンを注文!どれもこれも美味しいですよ。
名前 |
木栖飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-222-1532 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

半チャンらーめん800円。「これぞ」な町中華でラーメンもチャーハンもかなり美味かったです。