周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
淡路四国八十八ヵ所霊場 第六十六番札所です。訪れてびっくりしました。茅葺き屋根に施工されていた薄い金属板が台風によりほとんど吹き飛ばされており土塀も崩れています。御本尊さんはプレハブに安置されていました。又お寺の入り口までは道幅が狭く右隣の八幡さん境内ぐらいしか駐車場所はありません。次のお寺は六十七番引摂寺です。国道28号線を南下し旧国道沿い志筑の街中となります。距離は2.8Km程です。